【ボラカイ島完全ガイド】シャングリラボラカイが選ばれる理由

【完全ガイド】シャングリラボラカイリゾート&スパが選ばれる理由海外旅行

フィリピンのボラカイ島に行きたいけど、どこのホテルがお勧めなんだろう。シャングリラボラカイが良いと聞くけど、日本ではあまり情報がないから、よくわからないな。

この記事は、そんな疑問に答えます。

本記事の内容
  • シャングリラボラカイリゾート&スパの魅力とは?
  • アクセス方法
  • 客室
  • レストラン
  • CHIスパ
  • 施設
  • アクティビティ

僕自身、ボラカイ島は大好きな島で今まで30回以上は行っています。

特にフィリピンに海外赴任をしていた際は毎月のように足を運んでいる時期もありました。

ボラカイ島のホテルの中ではシャングリラボラカイリゾート&スパが一番好きなホテルで、ホテルからご招待を受けて宿泊したこともあります。

そこで今回は、「シャングリラボラカイリゾート&スパの魅力とは?」などを含むシャングリラボラカイリゾート&スパの完全ガイドをご紹介します。

「シャングリラボラカイリゾート&スパ」の空室&料金確認・予約
エクスペディア公式サイトをチェック
アゴダ公式サイトをチェック
ホテルズドットコム公式サイトをチェック

※当記事内で使用している画像は、Shangri-La International Hotel Management Limitedが運営するフォトライブラリーより、セールスツール用の画像をダウンロードの上、使用しております。

  1. 【ボラカイ島完全ガイド】シャングリラボラカイが選ばれる理由
    1. シャングリラボラカイリゾート&スパの魅力とは?
      1. 極上オーシャンビューヴィラ
      2. 2つの極上ビーチ
      3. 自然保護区&海洋保護区でもある自然の宝庫
      4. 2人だけのためのプライベートビーチディナー
      5. 世界的にも有名な極上スパ体験
  2. シャングリラボラカイリゾート&スパへのアクセス
      1. ホテル専用のラウンジ
    1. シャングリラボラカイリゾート&スパの客室
      1. ツリーハウスヴィラ
      2. ロフトヴィラ
      3. シービュースイート
      4. プレミアファミリーシービュールーム​
      5. プレミアシービュールーム
      6. デラックスシービュールーム
    2. シャングリラボラカイリゾート&スパのレストラン
      1. リゾートチックな格好で大人な雰囲気が漂う中で食べるイタリアン
      2. 朝食のバリエーションはボラカイ島ナンバー1
      3. 2つのビーチに囲まれたクリフトップに建つシーフードレストラン
      4. プールサイドのオープンエアーレストラン
      5. 岩の上に作られたサンセットを見るのに最適なクリフトップバー
      6. ロマンティックな雰囲気満載のプライベートビーチディナー
    3. シャングリラボラカイリゾート&スパのCHIスパ
      1. フィリピンの伝統的なマッサージでもあるヒロットマッサージ
      2. スパ施設に専用プールがあるの?!
    4. シャングリラ・ボラカイ・リゾート&スパの施設
      1. ボラカイ島の海へと続くデザイン性溢れるインフィニティプール
      2. ボラカイ島内で最大級のキッズクラブはお子様必見
      3. その他施設
    5. シャングリラボラカイリゾート&スパのアクティビティ
      1. ラグジュアリーヨットで二人だけのサンセットクルーズを体験
      2. 海を散歩するスタンドアップパドル

【ボラカイ島完全ガイド】シャングリラボラカイが選ばれる理由

シャングリラボラカイリゾート&スパの魅力とは?

ボラカイ島には、現在フィリピン観光省に認可を受けているホテルが約340軒ありますが、その中でも一番お勧めするホテルは「シャングリラボラカイリゾート&スパ」です。休暇をリラックスして過ごすにはこのホテルしかありません。

シャングリラボラカイリゾート&スパの魅力は次の5つです。

5つの魅力とは?
  1. 極上オーシャンビューヴィラ
  2. 2つの極上ビーチ
  3. 自然保護区&海洋保護区でもある自然の宝庫
  4. 2人だけのためのプライベートビーチディナー
  5. 世界的にも有名な極上スパ体験

それでは、それぞれ見ていきましょう。

極上オーシャンビューヴィラ

ボラカイ島には、オンザビーチのローケーションのホテルがたくさんありますが、その中でも極上オーシャンビューヴィラに宿泊できるのはシャングリラボラカイリゾート&スパのみです。

このホテルには、なんと丘の上に建つ完全独立型ヴィラタイプの客室があります。さらに地平線に続くボラカイ島のオーシャンビューを一望できる絶景を持ち合わせています。

ツリーハウスヴィラという客室カテゴリーのアウトドアジャグジーからの景色です。(同じ客室カテゴリーでもヴィラの立地により、同様の景観ではない場合もあります)

こんな景色を目の当たりにすると一日中部屋にこもりっきりになってしまいますね。

2つの極上ビーチ

ボラカイ島のリゾートでプライベートビーチを持っているのはシャングリラボラカイリゾート&スパのみとなります。そのビーチの名前は「バンニュガンビーチ」と言い、ホテル宿泊客しか使えないビーチとなっています。

またホテルの敷地自体が自然保護区になっており、バンニュガンビーチの海中では海洋保護区として自然を守る活動も行っています。​

ホテルの隣にはモーベンピックリゾート&スパやクリムゾンリゾート&スパが隣接していますが、シャングリラボラカイリゾート&スパを含んだこの3軒のホテルの目の前にはセミプライベートビーチ「プンタブンガビーチ」が広がっています。

南太平洋のタヒチのような綺麗さがあり、世界各国の宿泊客がその綺麗さに魅了されています。

自然保護区&海洋保護区でもある自然の宝庫

シャングリラボラカイリゾート&スパのロケーションは、自然に囲まれた絶好のロケーションです。南国の雰囲気抜群で夕方には地平線に沈んでいく幻想的なサンセットも見ることができます。

ホテル側のエコ活動として、絶滅の危機に瀕しているフルーツコウモリの生息環境の保護活動を行っている非営利団体を支援したり、海洋生物やサンゴ礁の再成長を促すために人口のサンゴ礁を水底に配置したりするなど、常にエコフレンドリーリゾートとして活動をしています。

ホテル内の手入れされたガーデンや椰子の木、目の前に広がる海を見ながら、自然の宝庫に囲まれたホテル滞在ができます。

2人だけのためのプライベートビーチディナー

シャングリラボラカイリゾート&スパのプライベートビーチディナーをお勧めする理由は、2人だけのためのテーブルセットアップはもちろん、ビーチサイドには専用のシェフが付きます。

宿泊中に是非1回は体験してもらいたいディナープランです!

世界的にも有名な極上スパ体験

海外旅行の醍醐味の1つと言えばホテルスパ!

シャングリラボラカイリゾート&スパ内には、世界的にも有名な「CHIスパ(CHI, The Spa at Shangri-La)」があります。フィリピンの伝統的なヒロットマッサージはもちろん、2人でも楽しむことができるカップル用のスパパッケージプランもあります。

また、このCHI​スパの施設の広さには驚きます。スパ利用者専用のプールがあるなど、ラグジュアリーホテルに相応しいスパ施設となっています。

シャングリラボラカイリゾート&スパへのアクセス

ボラカイ島へのアクセスは、意外と複雑です。

ボラカイ島には空港はなく、隣のパナイ島に2つ空港があります。

2つの空港の特徴
  • 港から近い「カティクラン空港
  • 港から車で約2時間の距離にある「カリボ空港

ここ最近はカティクラン空港が滑走路の拡張工事やターミナルの増設をしたことにより、エアバス320や321の機材の離発着ができるようになりました。それにより、カティクラン空港を使っての旅行が増えています。

それでは、シャングリラボラカイリゾート&スパへのアクセス方法を見てみましょう。

ホテル専用のラウンジ

カティクラン空港に着いたら、ホテルスタッフ&ホテルの送迎車、あるいは旅行会社のガイド&送迎車にて、カティクラン港にあるホテル専用のラウンジ「マブハイラウンジ」に向かいます。

カティクラン港では通常一般客は港のターミナル通って桟橋に出て、ローカルボートに乗ってボラカイ島に向かいます。しかし、シャングリラボラカイリゾート&スパに宿泊する旅行客は、ホテル専用ラウンジからホテル専用スピードボートに乗船して直接ホテルに向かいます。カティクラン港からはスピードボートで約20~25分でリゾートに到着することができます。

マブハイラウンジでのサービスは次の通りです。

マブハイラウンジのサービス
  • 冷たいおしぼり
  • ミネラルウォーターのサービス
  • トイレ完備
  • 待合スペース
  • 荷物のホテルチェックイン
    (港から客室まで届けてもらえます)

※雨期の時期はボラカイ島とパナイ島間のボートの運航ルートが変わる可能性があります。その場合はマブハイラウンジを経由せずに空港からボート乗り場まで直接移動することがあります。また、海洋状況の影響によりリゾートに直接アクセスできない場合はボラカイ島内の別の港あるいは桟橋に到着する可能性もあります。

「ボラカイ」までの飛行機のスケジュール・航空券代金比較
日本からボラカイまでのフライトスケジュールや航空券代金のチェックはスカイスキャナー

シャングリラボラカイリゾート&スパの客室

シャングリラボラカイリゾート&スパには、ビルディングタイプの客室からヴィラタイプの客室まであります。

それぞれの客室のポイントを見ていきましょう。

ツリーハウスヴィラ

ツリーハウスヴィラ - オーシャンビューツリーハウスヴィラ - アウトドアジャグジーツリーハウスヴィラ - 寝室ツリーハウスヴィラ - 外観

シャングリラボラカイリゾート&スパの客室の中で一番お勧めしたい客室が「ツリーハウスヴィラ」です。客室ポイントは次の通りです。

客室の特徴
  • 2階建てのヴィラ
  • 1階は寝室とバスルーム
  • 2階はリビングとアウトドアジャグジー付きのバルコニー
  • 1階と2階は外階段で繋がっている
  • ターコイズブルーのボラカイ島の海を一望
  • サンセットも見ることができる
  • 客室サイズ216平米の広さ
  • 大理石のバスルーム
  • 2台のシンク
  • レインシャワールーム
  • バスタブからもオーシャンビュー
  • バトラーサービス付き
  • 全室キングサイズベッド
  • 大人3人の宿泊不可
  • 子供の宿泊不可

✔ ツバサからのお得情報

基本的にお部屋番号はチェックイン時に決まります。そして、ホテル側も旅行会社側も事前確約はできませんが、ツリーハウスヴィラに限っては事前にご希望の部屋番号をお伝えすることをお勧めします。ツリーハウスヴィラは丘の傾斜面に建っており、最上段にあるツリーハウスヴィラの部屋番号は、ヴィラ34ヴィラ35ヴィラ36となります。そこからの景色はまさに絶景です。

【客室数】 11部屋 【客室サイズ】 216平米

ロフトヴィラ

ロフトヴィラ - サンセットロフトヴィラ - 寝室ロフトヴィラ - プライベートプール

シャングリラボラカイリゾート&スパの客室の中でもいつも予約が混雑している客室が「ロフトヴィラ」です。客室ポイントは次の通りです。

客室の特徴
  • 2階建てのヴィラ
  • 1階はリビングとプライベートプール
  • 2階は寝室とバスルーム
  • 1階と2階は内階段で繋がっている
  • プライベートプール付き
  • ターコイズブルーのボラカイ島の海を一望
  • サンセットも見ることができる
  • 客室サイズ216平米の広さ
  • 大理石のバスルーム
  • 2台のシンク
  • レインシャワールーム
  • バスタブからもオーシャンビュー
  • バトラーサービス付き
  • 全室キングサイズベッド
  • 大人3人の宿泊可能
  • 子供の宿泊可能

✔ ツバサからのお得情報

ロフトヴィラは5部屋しかないため、早期予約をお勧めします!

※ガーデンビューのロフトヴィラは、ロフトガーデンヴィラとなり、地上に位置しており、シービューではありません。

【客室数】 5部屋 【客室サイズ】 216平米

関連記事

【現地係員が教える】シャングリラボラカイのヴィラを徹底解説
フィリピンのボラカイ島の人気ホテルでもあるシャングリラボラカイリゾート&スパのヴィラについて詳しく知りたいですか?この記事では、実際に宿泊したことのある現地係員がシャングリラボラカイリゾート&スパの人気のヴィラを徹底解説します!

シービュースイート

シービュースイート - 客室シービュースイート - バスルームシービュースイート - ワールプール

ちょっと贅沢にスイートタイプの客室に泊りたいということであれば、「シービュースイート」がお勧めです!バルコニーにはワールプールが付いています。

※ワールプール = ジャグジーが付いたバスタブのようなもの。

客室ポイントは次の通りです。

客室の特徴
  • ダブルの客室のみ(ツインの客室がない)
  • ビルディングタイプの客室
  • 客室棟はプンタブンガビーチが目の前のティモグウィング
  • 客室は低層階に位置している
  • シービューは椰子の木の間から見える
  • 2台のシンク
  • バスタブ
  • レインシャワールーム
  • バルコニーにワールプール付き
  • バトラーサービス付き

【客室数】 9部屋 【客室サイズ】 127平米

プレミアファミリーシービュールーム​

プレミアファミリーシービュー - 客室プレミアファミリーシービュー - バスルーム

男性同士や女性同士にとって、とても使い勝手がよい「プレミアファミリーシービュールーム」もお勧めです。客室ポイントは次の通りです。

客室の特徴
  • 客室名にファミリーが入っているがファミリー以外も宿泊可能
  • クイーンサイズのベッド2台確約
  • ビルディングタイプの客室
  • 客室棟はプンタブンガビーチが目の前のティモグウィング
  • ターコイズブルーのボラカイ島の海を一望
  • サンセットも見ることができる
  • 2台のシンク
  • バスタブ
  • レインシャワールーム

✔ ツバサからのお得情報

通常ホテルの客室の予約の際、ツインなどのベッドタイプまでは指定ができません。このプレミアファミリーシービュールームはツインのベッドタイプしかないため、ベッド2台確定です!

【客室数】 18部屋 【客室サイズ】 66平米

プレミアシービュールーム

プレミアシービュールーム - 客室プレミアシービュールーム - バスルーム

リーズナブルな価格でオーシャンビューを楽しみたいということであれば、「プレミアシービュールーム」がお勧めです!同じオーシャンビューでも「デラックスシービュールーム」がありますが、絶対にプレミアシービュールームをお勧めします!

客室ポイントは次の通りです。

客室の特徴
  • ダブルの客室が多い(ツインの客室が少ない)
  • ビルディングタイプの客室
  • 客室棟はプンタブンガビーチが目の前のティモグウィング
  • ターコイズブルーのボラカイ島の海を一望
  • サンセットも見ることができる
  • 2台のシンク
  • バスタブ
  • レインシャワールーム

✔ ツバサからのお得情報

プレミアシービュールームに宿泊の際は、だめもとでも高層階のリクエストをしてみることをお勧めします!

※ツインのお部屋はありますが、48部屋中、6部屋のみとなります。

【客室数】 48部屋 【客室サイズ】 66平米

デラックスシービュールーム

デラックスシービュールーム - 客室デラックスシービュー - バスルーム - コピー

ガーデンビューもオーシャンビューも楽しみたいということであれば、「デラックスシービュールーム」があります。客室から見える海は遠くなりますが、ダブルベッド確約できるのは嬉しいところです。

客室ポイントは次の通りです。

客室の特徴
  • ダブルベッドの客室のみ(ツインの客室がない)
  • ビルディングタイプの客室
  • 客室棟はプンタブンガビーチが目の前のヒラガウィング
  • 客室と海の間にリゾートの敷地が広がる
  • 2台のシンク
  • バスタブ
  • レインシャワールーム

※デラックスルームとデラックスシービュールームの違いは、ガーデンビューかシービューかの違いのみとなります。

【客室数】 24部屋 【客室サイズ】 66平米

「シャングリラボラカイリゾート&スパ」の空室&料金確認・予約
エクスペディア公式サイトをチェック
アゴダ公式サイトをチェック
ホテルズドットコム公式サイトをチェック

シャングリラボラカイリゾート&スパのレストラン

シャングリラボラカイリゾート&スパに滞在してみると多国籍な料理を楽しむことができます。

ここではレストランを見ていきましょう。

リゾートチックな格好で大人な雰囲気が漂う中で食べるイタリアン

リマ - オーシャンビューテラスリマ - ダイニングエリアリマ - アウトドアテラス

ツリーハウスヴィラが建っている丘の傾斜面に隠れ家レストランのようにひっそりと佇む「リマ(Rima)」レストランがあります。リマでは外国人シェフがイタリアのトスカーナ地方の料理をメインに腕を振るいます。繊細な味と芸術のような料理の盛り付けに舌鼓を打ち、思わずワインを飲みすぎてしまうような大人の雰囲気のあるレストランです。

リマではドレスコード(服装の規定)が設けられており、リゾートシックの服装の着用が必要です。

ドレスコード
  • 男性:ポロシャツや白いシャツにハーフパンツ、長ズボンであればチノパン
  • 女性:ワンピースなど(ホットパンツは避けた方がよい)

【営業時間】18時~23時 【ドレスコード】リゾートシック ​【料理】イタリアン

朝食のバリエーションはボラカイ島ナンバー1

ヴィンタナレストラン - ビュッフェヴィンタナレストラン - アウトドアテラス

海外旅行の醍醐味の1つと言えば、リゾート滞在中の朝食です!

旅行中は朝から食べ過ぎたなんてこともよくありますよね。シャングリラボラカイリゾート&スパの朝食は、ロビーのある建物に入っている「ヴィンタナ・カフェ(Vintana Cafe)」が会場となります。

オールデイダイニングのレストランとなるため、朝は朝食、昼から夜はアラカルトメニューで食事を楽しむことができます。

ボラカイ島のいろんなホテルに滞在してきましたが、シャングリラボラカイリゾート&スパの朝食のバリエーションの多さはボラカイ島内で断トツのナンバー1です!新鮮なフルーツはもちろん、フィリピン料理、中華料理、インド系の料理、シーフードなど、いろんな種類の朝食を体験することができます。

また、子供専用のコーナーもあり、ファミリーには嬉しいサービスです。

【営業時間】6時30分~22時 【ドレスコード】カジュアル ​【料理】インターナショナル

2つのビーチに囲まれたクリフトップに建つシーフードレストラン

シレナ - ダイニングエリアシレナ - 外観

シャングリラボラカイリゾート&スパ内のレストランでシーフードを食べたいと思ったら、この「シレナ(Sirena)」がお勧めです。

バンニュガンビーチとプンタブンガビーチの間にある岩場の上に立っているクリフトップのレストランです。ボラカイ島の地元のマーケットから取り寄せた新鮮な食材を使ったシーフード料理は必見です。

【営業時間】18時~23時 【ドレスコード】リゾートカジュアル ​【料理】シーフード

プールサイドのオープンエアーレストラン

シエロ - オープンスペースシエロ - テーマディナー

シャングリラボラカイリゾート&スパ内のメインプール横にある「シエロ(Cielo)」レストランでは、ヤシの木に囲まれたオープンエアーのスペースで常夏フィリピンを感じながら食事を楽しむことができます。

パスタやオーブン焼きしたピザ、ハンバーガーやサンドイッチなどを中心に料理を提供しており、プールで遊んだ後に軽くランチを軽く食べたい時などに便利なレストランです。また、シーフードを中心としたバーベキューなどもあります。

【営業時間】10時~21時 【ドレスコード】ビーチウェア ​【料理】パスタやピザなど

岩の上に作られたサンセットを見るのに最適なクリフトップバー

ソラナバー - オンザロックサンセットソラナバー - オンザロック

シャングリラボラカイリゾート&スパ内のサンセット鑑賞ポイントで一番人気があるのが、この「ソラナバー(Solana Bar)」です。

なぜ人気があるかというと、ダイニングテーブルが岩の上に作らており、サンセットが見えるからです。

✔ ツバサからのお得情報

岩の上のダイニングテーブルは数が少なく、事前予約ができません。そのため、軽食を食べながらサンセット鑑賞をしたい場合は、バーのオープン時間から席を確保した方がよいです。

【営業時間】17時~25時 【ドレスコード】カジュアル ​【料理】軽食及びドリンク

ロマンティックな雰囲気満載のプライベートビーチディナー

プライベートディナー - ロマンティックビーチディナープライベートディナー - パビリオン

シャングリラボラカイリゾート&スパに宿泊したら、是非体験してもらいたいディナーがプライベートビーチディナーです。

ビーチサイドに2人だけのテーブルをセットアップし、2人だけのシェフが付き、2人だけのディナーを準備してくれるという、至れり尽くせりの極上のディナープランです。

このプランは3コースの料理となっています。

3コースとは?
  • 前菜
  • メインディッシュ
    (シーフード、ビーフ&チキン、ベジタブルのいずれか)
  • デザート

ビーチにセットアップされた2人だけのテーブルを照らすライトアップは2人だけのための演出となっており、非常にロマンティックです。ゲストの中にはプロポーズをするためにこのディナーを申し込む人もいる程で、2人の記念日やパートナーのお誕生日にもお勧めしたいディナーです。

​※雨が降った場合は、パビリオンといった屋根付きのロケーションに変更となります。

シャングリラボラカイリゾート&スパのCHIスパ

シャングリラボラカイリゾート&スパ内には「CHIスパ(CHI, The Spa at Shangri-La)」があります。

CHIスパでは、ボディトリートメント、フェイシャルトリートメント、ヒロットマッサージ、スウェディッシュマッサージなど豊富なスパメニューを揃えています。

それでは、CHIスパのポイントを見ていきましょう。

フィリピンの伝統的なマッサージでもあるヒロットマッサージ

CHIスパ - ヒロットマッサージCHIスパ - バナナリーブ

特にお勧めしたいメニューは、フィリピンの伝統的なマッサージでもあるヒロットマッサージ!CHIスパでは、「シグネチャーフィリピンヒロットマッサージ」というメニューで販売されています。

フィリピンの伝統的なマッサージでもあるヒロットマッサージのポイントは次の通りです。

ヒロットマッサージとは?
  • 温かいココナッツオイルで体を温める
  • バナナの葉を体の上に置く
  • 筋肉が疲れていたり、こっている部分に対して、そのバナナの葉が反応する
  • バランスが崩れ滞っている箇所をマッサージする
  • 何とも不思議な現象

 ツバサからのお得情報

CHIスパは非常に人気があり、予約が取り辛いです。現地到着後にスパの予約を入れようとしても希望の時間帯が空いていないことがよくあります。特に夕方16時以降から夜の時間帯はゲストが集中するため、必ず日本出発前に事前予約をしておいた方がよいです。比較的空きがある時間帯は午前10時から午後14時の時間帯です。事前予約をして安心して現地に向かいましょう!

【営業時間】10時~22時

スパ施設に専用プールがあるの?!

CHIスパ - スパ専用プールCHIスパ - スパ専用アウトドアジャグジー

スパ施設のロビーを抜けるとそのサンクチュアリの光景が広がり、CHIスパ専用のプールがあります。このCHIスパ専用のプールは、宿泊者以外のゲストは通常シャングリラボラカイリゾート&スパのパブリックプールは使用ができませんが、このCHIスパのプールはスパ利用者であれば宿泊者以外のゲストでも利用可能です。CHIスパでトリートメントを楽しんで、CHIスパ専用のプールでリラックスする、そんな至福の時間を過ごすのはいかがでしょうか。

シャングリラ・ボラカイ・リゾート&スパの施設

ボラカイ島の海へと続くデザイン性溢れるインフィニティプール

シャングリラボラカイリゾート&スパのメインプールはバンニュガンビーチの手前に位置しています。プールの向こうに海が見えるインフィニティプールは雑誌の表紙にもなりそうなハイセンスなデザインです。

それもそのはず、シャングリラボラカイリゾート&スパのデザインは世界的に有名なビルベンスリー(Bill Bensley)が手掛けているのです。ビルベンスリーと言えば、インターコンチネンタル・ダナン、セントレジス・バリ、フォーシーズンズ・テンティッド・キャンプ・イン・チェンライ、ザ・サイアム・バンコクなど各国で知名度の高いリゾートやホテルのデザインを手掛けており、奇才のビルベンスリーと言われるほどです。彼のデザインは、その土地の文化や自然を尊重し、それをインテリアや建築物に反映していくデザインです。

シャングリラ・ボラカイ・リゾート&スパのメインプールのデザインもデザイン性溢れる作りをしており、フォトジェニックなスポットとなっています。

【利用可能時間】6時~22時

ボラカイ島内で最大級のキッズクラブはお子様必見

シャングリラボラカイリゾート&スパ内のアドベンチャーゾーン(キッズクラブ)も注目です。

おそらく、フィリピン国内で最大級のキッズクラブと思われる程の大きな施設です。室内にありながら、大きなスライダーボールプールがあり、おもちゃで遊べる十分なスペースもあります。大人も興奮して子供と遊んでしまい、気付けば2時間、3時間あっていたなんてこともあります。アドベンチャーゾーン専用のスタッフも常駐しているため安心です。

ファミリーにも優しいシャングリラボラカイリゾート&スパのアドベンチャーゾーンは必見です!

【利用可能時間】8時~19時

その他施設

シャングリラボラカイリゾート&スパ内の施設は他にもあります。

ボラカイ島の海の中を楽しむことができるダイビングセンター、ファミリーで卓球やビリヤードなどを楽しむことができるエンターテイメントセンター、旅行中もエクササイズできるヘルスセンター(ジム)、リゾートホテルならではのテニスコートなど、5つ星に相応しい施設を完備しています。

  • ダイビングセンター 【利用可能時間】8時30分~17時
  • エンターテイメントセンター 【利用可能時間】8時~23時
  • ヘルスクラブ 【利用可能時間】6時~22時
  • テニスコート 【利用可能時間】7時~20時
ヘルスセンター(ジム)エンターテイメントセンター

シャングリラボラカイリゾート&スパのアクティビティ

ラグジュアリーヨットで二人だけのサンセットクルーズを体験

シャングリラボラカイリゾート&スパのアクティビティで実はあまり知られていないお勧めアクティビティがあります。それが「カタマラン」のサンセットクルーズ(2時間)です。

多少のお値段は張るものの日本ではあまり体験できないサンセットクルーズでラグジュアリー感満載です。また、二人だけのための思い出作りにもぴったりです。サンセットクルーズ中はカナッペワインなどのサービスもあります。

是非二人だけのサンセットを見てください!

海を散歩するスタンドアップパドル

シャングリラボラカイリゾート&スパでも今話題のスタンドアップパドルができます。シャングリラボラカイリゾート&スパの前のビーチもホワイトビーチとは違った綺麗さがあるため、スタンドアップパドルも本当楽しむことができます。

以上となります。

シャングリラボラカイリゾート&スパの完全ガイドはいかがでしたでしょうか。

これでボラカイ島での宿泊先はシャングリラボラカイリゾート&スパで決まりですね!

ご旅行をお楽しみください!

「ボラカイ」までの飛行機のスケジュール・航空券代金比較
日本からボラカイまでのフライトスケジュールや航空券代金のチェックは スカイスキャナー

「シャングリラボラカイリゾート&スパ」の空室&料金確認・予約
エクスペディア公式サイトをチェック
アゴダ公式サイトをチェック
ホテルズドットコム公式サイトをチェック
名称(日)シャングリラボラカイリゾート&スパ
名称(英)Shangri-La’s Boracay Resort & Spa
住所Barangay Yapak, Boracay Island, Malay, Aklan 5608 Philippines
HPホテル公式ホームページはこちらから