航空会社2レターコードの覚え方!全日空なのにNH?その由来は?

※本ページは広告が含まれています。
※本ページは広告が含まれています。
航空会社2レターコードの覚え方!全日空なのにNH?その由来は?旅行会社&旅行業界

旅行会社で働き始めたけど、航空会社の2レターコードをなかなか覚えられないよ。何か良い覚え方はあるのかな。

この記事は、そんな疑問に答えます。

本記事の内容
  • 航空会社の2レターコードの覚え方

こんにちは、ツバサです。

旅行会社に入社すると航空会社を表す2レターコード都市や空港を表す3レターコードをたくさん覚えないといけません。

実際は航空券予約端末で2レターコードや3レターコードを調べることができるのですが、ある程度は覚えた方がよいです。

この記事では、その航空会社の2レターコードの覚え方について詳しく解説します。

航空会社の2レターコードの覚え方

航空会社の2レターコードには主に2種類のコードがあります。

  • 英語の航空会社名のアルファベットを取った2レターコード
  • 完全に不規則な2レターコード

2レターコードを覚えるに当たっては、ほとんどの2レターコードが英語の航空会社名の頭文字などを使っているため、簡単に覚えることができます。

完全に不規則な2レターコード」に関しては、航空会社に何か由来があったり、背景があったり、あるいは全くルールなく決められていたりするため、丸暗記するしかありません。

アジアの航空会社の2レターコード

※不規則で覚えにくい2レターコードは赤色にしています。

韓国KE大韓航空
Korean Air
OZアシアナ航空
Asiana Airlines
BXエアプサン
Air Busan
7Cチェジュ航空
Jeju Air
台湾CIチャイナエアライン
China Airlines
BRエバー航空
Eva Airways
中国CA中国国際航空
Air China
CZ中国南方航空
China Southern Airlines
FM上海航空
Shanghai Airlines
HU海南航空
Hainan Airlines
MF厦門航空
Xiamen Air
MU中国東方航空
China Eastern Airlines
ZH深圳航空
Shenzhen AIrlines
3U四川航空
Sichuan Airlines
香港CXキャセイパシフィック航空
Cathay Pacific Airways
HX香港航空
Hong Kong Airlines
UO香港エクスプレス航空
Hong Kong Express Airways
マカオNXマカオ航空
Air Macau
シンガポールSQシンガポール航空
Singapore Airlines
MIシルクエアー
Silkair
TRスクート
Scoot
タイTGタイ国際航空
Thai Airways International
PGバンコクエアウェイズ
Bangkok Airways
ベトナムVNベトナム航空
Vietnam Airlines
フィリピンPRフィリピン航空
Philippine Airlines
5Jセブパシフィック航空
Cebu Pacific Air
マレーシアMHマレーシア航空
Malaysia Airlines
インドネシアGAガルーダインドネシア航空
Garuda Indonesia
インドAIエアインディア
Air India
スリランカULスリランカ航空
SriLankan AIrlines
ウズベキスタンHYウズベクスタン航空
Uzbekistan Airways
モンゴルOMミアットモンゴル航空
MIAT-Mongolian Airlines
ブルネイBIロイヤルブルネイ航空
Royal Brunei Airlines
パキスタンPKパキスタン国際航空
Pakistan International Airlines
トルコTKターキッシュエアラインズ
Turkish Airlines
日本JL日本航空
Japan Airlines
NH全日空
All Nippon Airways
【雑学】
全日空の2レターコードがなぜ「NH」になるのかを知っていますか?
全日空の創業当初の会社名が「NH」の由来となっています。
全日空の創業時の会社名は「日本ヘリコプター」でした。日本の頭文字の「N」とヘリコプターの頭文字「H」を取って、「NH」になっています。

北アメリカの航空会社の2レターコード

アメリカAAアメリカン航空
American Airlines
DLデルタ航空
Delta Airlines
UAユナイテッド航空
United Airlines
HAハワイアン航空
Hawaiian Airlines
カナダACエアカナダ
Air Canada
メキシコAMアエロメヒコ
Aeromexico Airlines

ヨーロッパの航空会社の2レターコード

※不規則で覚えにくい2レターコードは赤色にしています。

イギリスBAブリティッシュエアウェイズ
British Airways
イタリアAZアリタリアイタリア航空
Alitalia
オランダKLKLMオランダ航空
KLM Royal Dutch Airlines
スイスLXスイスインターナショナルエアラインズ
Swiss International Airlines
ドイツLHルフトハンザドイツ航空
Lufthansa
ポーランドLOLOTポーランド航空
LOT Polish Airlines
スペインIBイベリア航空
Iberia
フィンランドAYフィンランド航空
Finnair
フランスAFエールフランス
Air France
ロシアSUアエロフロートロシア航空
Aeroflot Russian Airlines
オーストリアOSオーストリア航空
Austrian Airlines
北欧SKスカンジナビア航空
Scandinavian Airlines System

※北欧のスカンジナビア航空はデンマーク、スウェーデン、ノルウェーの共同運営の航空会社。

オセアニアの航空会社の2レターコード

※不規則で覚えにくい2レターコードは赤色にしています。

オーストラリアJQジェットスター航空
Jetstar Airways
 QFカンタス航空
Qantas Airways
ニュージーランドNZニュージーランド航空
Air New Zealand
ニューカレドニアSBエアカレドニアインターナショナル
Air Caledonie International
タヒチTNエアタヒチヌイ
Air Tahiti Nui
パプアニューギニアPXニューギニア航空
Air Niugini
フィジーFJフィジーエアウェイズ
Fiji Airways

中東&アフリカの航空会社の2レターコード

アラブ首長国連邦EKエミレーツ航空
Emirates
EYエティハド航空
Etihad Airways
カタールQRカタール航空
Qatar Airways
エジプトMSエジプト航空
Egypt Air
南アフリカSA南アフリカ航空
South African Airways
エチオピアETエチオピア航空
Ethiopian Airlines
イスラエルLYエルアル航空
EL AL Israel Airlines

世界にはもっと航空会社があって、もっと2レターコードがあります。

赤字の覚えにくい2レターコードは、全日空のように航空会社に何かしらの由来があったり、全く不規則に決められていたりするため、頑張って覚えるしかありません。

以上となります。

航空会社の2レターコードっておもしろいですよね。

飛行機によく乗る人は興味があると思います!

それでは、良い一日を!