京都にはたくさんホテルがあって、ホテル選びがとても難しいんだけど、おしゃれなカップル向けのホテルはどこなんだろう?実際に宿泊した人の話を聞いてみたい。
この記事は、そんな疑問に答えます。
- 京都のおしゃれなカップル向けホテル6選
こんにちは、ツバサです。
京都旅行の計画をする時、京都市内のホテルが多すぎてどこに泊まればいいか悩みますよね。
ローケーションで選ぶのか、客室のきれいさで選ぶのか、朝食で選ぶのか、ホテルサービスで選ぶのかなど、実際に宿泊してみないとわからないことがたくさんあります。
この記事では、京都旅行を何度もしている実体験をもとにおしゃれでカップル向けのホテルを紹介したいと思います。
彼氏彼女との京都旅行でホテル選びは失敗したくないという人には必見です!
★京都のホテルはどこが便利?実体験をもとに厳選ホテル11軒を紹介!
★京都のホテルに実際に宿泊して美味しい&おしゃれと思った朝食6選!
【実体験】京都でユニットバスじゃない風呂トイレ別のおすすめホテル7選
★【実体験】京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテル5選!
【ベッド3台確約】京都でおしゃれ&安い3名1室ができる女子旅向けホテル8選
京都のおしゃれなカップル向けホテル6選
京都旅行でホテル選びはとても大事です!
でも、京都市内にはホテルが山の数ほどあって、なかなかホテルを選べず予約ができないことがよくあります。
彼氏彼女と京都旅行する時にホテル選びは失敗したくないと絶対思うはず!
そんな時は次のおしゃれなカップル向けホテル6軒をおすすめします。
実際に宿泊してみておすすめできるホテルばかりなので、ホテルのポイントや価格帯、エリアなどを基に選んでみましょう!
ホテル名 | エリア | 価格※1 | ポイント |
ザ・サウザンド京都 | JR京都駅 | 9,500円~ | 客室広い、バストイレ独立、和朝食 |
ザ・ゲートホテル京都高瀬川 | 四条河原町 | 6,000円~ | 客室きれい、無料ラウンジ、和朝食 |
グッドネイチャーホテル京都 | 四条河原町 | 11,500円~ | 客室きれい、写真映え、サステナブル |
クロスホテル京都 | 河原町三条 | 6,000円~ | 客室きれい、立地抜群、選べる朝食 |
三井ガーデンホテル 京都河原町浄教寺 | 四条河原町 | 6,000円~ | 朝食御膳、朝勤行体験、大浴場 |
サクラテラスザギャラリー | JR京都駅 | 4,000円~ | 破格の夕食、大浴場、無料ラウンジ |
※1:価格は2名1室利用時の1人当たりの金額
ラグジュアリー&客室が広いザ・サウザンド京都
新幹線で京都に行ったら、移動にとても便利なホテルといえば、JR京都駅の中央口から徒歩2分の好立地にあるザ・サウザンド京都です。
ザ・サウザンド京都は客室サイズが一番小さくても37㎡とかなり広い客室で、今回おすすめするホテルの中で一番広くなります。
水回りもバスルーム、トイレ、洗面台が全て独立していて、とても使いやすいルームレイアウトです。
朝食は洋食と和食から選択が可能で、特に人気の和食はザ・サウザンド京都内にある日本料理レストラン「KIZAHASHI(キザハシ)」の和朝食になります。
- JR、地下鉄、市バスを使って観光しやすい
- ラグジュアリーホテルで彼女の満足度が高い
- 客室サイズが大きいので贅沢気分になれる
- バスルーム、トイレ、洗面台が独立している
- 連泊すれば洋食と和食の2種類の朝食を楽しめる
- ホテル内は写真映えスポットが多く恋人と写真を撮れる
詳しくは次の宿泊体験記をご覧ください。
ホテル名 | ザ・サウザンド京都 |
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町570番 |
電話番号 | 075-354-1000 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
客室数 | 222部屋 |
アクセス | JR京都駅中央口から徒歩2分 京都市営地下鉄烏丸線京都駅から徒歩3分 京都市バス・バスターミナルから徒歩3分 |
送迎 | なし |
駐車場 | あり ※1泊2,000円(事前予約不可) |
Wifi | 無料 |
タバコ | 館内禁煙 |
自動販売機 | なし |
クレジットカード | VISA、マスター、JCB、 アメックス、ダイナース、 銀聯カード |
荷物の預かり | 可能 |
その他 | ※ホテル前から京阪電車七条駅までのバスあり |
18品の和朝食が人気のザ・ゲートホテル京都高瀬川
京都市内の一番の繁華街でもある四条河原町のエリアで人気のホテルといえば、ザ・ゲートホテル京都高瀬川です。
もともとは小学校の建物だったものをホテルとして再利用しているホテルになります。
ザ・ゲートホテル京都高瀬川の魅力といえば、30名限定の京都名物おばんざいの和朝食とドリンク無料のラウンジサービスです。
また、ロビーやレストランは最上階にあるため、京都市内を一望できる景色が恋人との旅行の良い思い出になります。
客室によってはバスルームとトイレ、洗面台がそれぞれ独立しています。
- 客室がきれいでデザインがおしゃれ
- バスソルトやハンドクリームなど女性に嬉しいアメニティ
- 限定30食の京都名物おばんざいの和朝食は圧巻
- 恋人と過ごせるドリンク無料のラウンジサービス
- ホテルの立地は四条河原町のど真ん中で観光に便利
詳しくは次の宿泊体験記をご覧ください。
ホテル名 | ザ・ゲートホテル京都高瀬川 |
住所 | 〒604-8023 京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 |
電話番号 | 075-256-8955 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
客室数 | 184部屋 |
アクセス | 京都市バス・京都河原町のバス停から徒歩3分 阪急電車・河原町駅から徒歩3分 京阪電車・三条駅から徒歩7分 京都市営地下鉄・京都市役所前駅から徒歩8分 |
送迎 | なし |
駐車場 | なし |
Wifi | 無料 |
タバコ | 館内禁煙 ※8階に喫煙スペースあり。 |
自動販売機 | あり(各階) |
コインランドリー | なし ※有料ランドリーサービスあり。 |
クレジットカード | VISA、JCB、アメックス、マスター、 ダイナースクラブ、UC、DC、ニコス |
荷物の預かり | 可能 |
その他 | 夜中0時から翌朝6時まで1階入り口を施錠。 |
サステナブルで注目のグッドネイチャーホテル京都
京都市内のホテルの中で近年ひときわ注目を浴びているホテルがグッドネイチャーホテル京都です。
グッドネイチャーホテル京都は、環境に配慮したアメニティや植物をまるごとエキス化して作られたバスアメニティなどサステナブルなホテル運営を行っています。
ホテルのロビー前にはテイカカズラの大緑化壁があり、写真映えスポットとしてインスタに投稿する人がたくさんいます。
また、焚き火スペースを囲むようにウッドチェアーやソファーが置かれているため、夜には雰囲気のある空間が演出されます。
朝食はビュッフェスタイルで地産地消の食材を使っており、生ごみを堆肥化した肥料を使って滋賀県の農家で作られたお米があるなど、食べ物が循環するような取り組みを行っています。
- 河原町駅が徒歩2分の近さで観光に便利
- ホテル内に写真映えするスポットが多い
- 焚き火を囲んで恋人と過ごせる
- 環境に配慮したホテルで旅行の質が高い
- 朝食ビュッフェが品数豊富でおいしい
詳しくは次の宿泊体験記をご覧ください。
ホテル名 | グッドネイチャーホテル京都 |
コンセプト | 「人にも、自然にも、良いものを」 |
住所 | 〒600-8022 京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 |
電話番号 | 075-352-6730 |
最寄り駅 | 阪急電鉄・河原町駅の4番出口から徒歩2分 |
駐車場 | 1泊3,000円(当日12:00~翌12:00) ※時間外:最初の1時間は600円以後30分ごとに300円 ※夜間(23:30~6:30)は入出庫不可 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 ※宿泊プランにより異なる |
インターネット | 全館Wifi無料 |
送迎バス | なし |
荷物預かり | チェックイン前、チェックアウト後も無料で可能 |
クレジットカード | ダイナース・アメックス・JCB VISA・UC・NICOS・マスター |
電子マネー | eumo、PayPay、ふるなびトラベル |
タバコ | 全室・全館禁煙 |
ペット | 宿泊不可。 ※盲導犬・聴導犬・介助犬の宿泊は可能 |
全室バストイレ洗面台が独立のクロスホテル京都
京都旅行で旅慣れた人が選ぶエリアと言えば、飲食店がたくさんあり、交通機関へのアクセスもいい河原町三条です!
そんな河原町三条のエリアでカップルに人気のホテルがクロスホテル京都です。
クロスホテル京都は客室サイズは25㎡以上の広さ、そして全室バストイレ洗面台がそれぞれ独立しているレイアウトをしています。
また、朝食は4種類から選べるセットメニューで追加注文もできます。
宿泊者は滞在中、ロビー奥のラウンジスペースにあるコーヒーマシンを無料で利用ができるのでコーヒー飲み放題のサービスも魅力的です。
- 市バス、地下鉄、阪急電車、京阪電車へは全て徒歩圏内
- ホテルは先斗町に近く飲食店がたくさんある
- 客室が25平米以上で広い
- バスルームが大きく使いやすい
- トイレには手洗い用の洗面器がある
- 選べる朝食は追加オーダーが可能
- 宿泊者はコーヒー飲み放題
詳しくは次の宿泊体験記をご覧ください。
ホテル名 | クロスホテル京都 |
住所 | 〒604-8031 京都市中京区河原町通三条下る大黒町71-1 |
電話番号 | 075-231-8831 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
客室数 | 301部屋 |
アクセス | 京都市バス・河原町三条のバス停から徒歩2分 地下鉄・京都市役所前駅ゼスト御池2番出口より徒歩4分 京阪電車・三条駅6番出口より徒歩4分 阪急電車・京都河原町駅出口1Aより徒歩7分 |
送迎 | なし |
駐車場 | ホテル公式サイトより予約の場合、 指定駐車場における駐車料金のご優待サービスあり。 |
Wifi | 無料 |
タバコ | 館内禁煙 |
自動販売機 | なし |
クレジットカード | VISA、マスター、JCB、アメックス ダイナース、Union Pay、セゾン |
荷物の預かり | 可能 |
その他 | ※1階ロビー奥にて無料のコーヒーサービスあり。 |
朝食御膳が人気の三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
四条河原町で他のホテルとは違った特徴のある三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺では、毎朝ホテル1階の浄教寺の本堂で朝勤行の体験ができます。
事前予約ができないため、チェックイン時に申し込む先着順になりますが、カップル旅行の良い思い出になります。
また、三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺の朝食が大人気です。
16品から17品もある朝食御膳が3種類あり、満足度の非常に高い朝食になっています。
連泊すると種類の違う朝食御膳を体験することができます。
- 四条河原町のど真ん中の好立地
- 貴重な朝勤行体験ができる
- 朝食御膳は16品から17品の豪華さ
- 白米は京丹波産のコシヒカリ100%を使用
- ホテル内には大浴場あり
詳しくは次の宿泊体験記をご覧ください。
ホテル名 | 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 |
住所 | 〒600-8031 京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620番 |
電話番号 | 075-354-1131 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
客室数 | 167部屋 |
アクセス | 地下鉄「四条」駅:地下連絡通路10番出口から徒歩1分 阪急電車「京都河原町」駅:10番出口から徒歩1分 京阪電車「祇園四条」駅:3番出口から徒歩7分 京都市バス「四条河原町」バス停:徒歩5分 |
送迎 | なし |
駐車場 | なし |
Wifi | 無料 |
タバコ | 全室禁煙 ※4階に喫煙スペースあり |
自動販売機 | あり(3階) |
コインランドリー | なし |
製氷機 | あり(6階) |
クレジットカード | VISA、マスター、JCB、アメックス ダイナース、ディスカバー、UC、銀聯 |
その他 | 夜間午前1時~早朝6時まではエントランスを施錠 |
破格の夕食が魅力のサクラテラスザギャラリー
JR京都駅の八条口から徒歩3分のところにあるサクラテラスザギャラリーは、無料サービスがとても多い人気のホテルです。
チェックインするとウェルカムドリンクのサービス、ホテル滞在中はコーヒーや紅茶、フレーバーティーが飲み放題、無料のラウンジサービスもあります。
そして、カップル旅行のおすすめの理由の1つにホテル内のレストランの夕食が破格の値段ということがあります。
例えば、ステーキが1,000円~1,500円という宿泊者限定の価格です。
彼氏にとっては、レストラン選びにも時間を使わなくて済むのでとても楽です。
また、サクラテラスザギャラリーには大浴場とサウナもあります。
- JR京都駅から徒歩3分の好立地
- ウェルカムドリンクで乾杯ができる
- 無料ドリンクをラウンジで飲みながら恋人と過ごせる
- おいしい夕食が破格の値段で旅費を節約できる
- 旅の疲れを大浴場とサウナで癒せる
詳しくは次の宿泊体験記をご覧ください。
ホテル名 | サクラテラスザギャラリー |
住所 | 〒601-8002 京都府京都市南区東九条上殿田町39番地 |
電話番号 | 075-672-0002 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
客室数 | 220部屋 |
アクセス | JR京都駅・八条口から徒歩3分 |
送迎 | なし |
駐車場 | なし |
Wifi | 無料 |
タバコ | 館内禁煙 ※NORTH棟、SOUTH棟1階に喫煙スペースあり。 ※客室のバルコニーでの喫煙は不可。 |
自動販売機 | NORTH棟2階、SOUTH棟1階にあり。 |
クレジットカード | VISA、マスター、JCB、 アメックス、ダイナースクラブ、 UC、UFJカード |
荷物の預かり | 可能 |
その他 | ※12歳以下の子供は宿泊不可。 ※NORTH棟とSOUTH棟は一般道路を挟んであります。 ※喫煙スペースはロビー向かいのエリアのみ。 |
以上となります。
京都のおしゃれなカップル向けホテルを紹介してみました。
実体験をもとに書いた記事になるので京都のホテル選びに間違うことはありません!
それでは、良い一日を!