【体験ブログ】スーパーホテル京都四条河原町に宿泊!口コミまとめ!

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ京都

京都に旅行に行きたいけど、河原町駅の近くにあるスーパーホテル京都四条河原町が気になる。リーズナブルで朝食付きみたいだけど口コミはどんなんだろ。

この記事は、そんな疑問に答えます。

本記事の内容
  • スーパーホテル京都・四条河原町の口コミまとめ
  • スーパーホテル京都・四条河原町の部屋
  • スーパーホテル京都・四条河原町の朝食
  • スーパーホテル京都・四条河原町の天然温泉
  • スーパーホテル京都・四条河原町のアクセス
  • スーパーホテル京都・四条河原町のお得な予約方法

こんにちは、ツバサです。

最近、国内出張用のホテルを探す時は必ずSDGsに取り組んでいるホテルを予約するようにしてます。

意外とSDGsに取り組んでる国内ホテルが少ないのですが、その中でもよく利用するのが「スーパーホテル」です。

スーパーホテルは、SDGsにも取り組んでいて、価格もリーズナブル、無料で朝食が付いていて、ホテルによっては天然温泉人口炭酸泉大浴場があるというコスパ最強ホテルです。

先日京都に出張に行った際に宿泊した「スーパーホテル京都・四条河原町」が良すぎました。

この記事では、その「スーパーホテル京都・四条河原町」について紹介したいと思います。

★実際に泊まってみた!京都のおしゃれなカップル向けホテル6選!

実際に泊まってみた!京都のおしゃれなカップル向けホテル6選!
京都に旅行をする際のおしゃれなカップル向けのホテルについて詳しく知りたいですか?この記事では、実際に京都のホテルに泊まってみて、おしゃれなカップル向けのホテル6軒を紹介します!ホテル選びを間違えたくない人は必見です!

★京都のホテルに実際に宿泊して美味しい&おしゃれと思った朝食6選!

京都のホテルに実際に宿泊して美味しい&おしゃれと思った朝食6選!
京都のホテル選びで朝食が美味しい&おしゃれなホテルを選びたいですよね?この記事では、京都のホテルに実際に宿泊してみて美味しい&おしゃれな朝食だと思ったホテルを6軒紹介したいと思います。ホテル選びに朝食が欠かせない人は必見です!

★【実体験】京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテル5選!

【実体験】京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテル5選!
京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテルについて詳しく知りたいですか?この記事では、実際に京都のホテルに宿泊して体験した無料ラウンジサービスやフリードリンクの内容などを詳しく紹介しています。

★【実体験】京都でユニットバスじゃない風呂トイレ別のおすすめホテル7選

【実体験】京都でユニットバスじゃない風呂トイレ別のおすすめホテル7選
京都にあるホテルでバス(風呂)トイレ別のおすすめホテルについて知りたいですか?この記事では、実体験をもとに京都のバストイレ別のおすすめホテルを7軒紹介します!ユニットバスが苦手という人には必見です!

【ベッド3台確約】京都でおしゃれ&安い3名1室ができる女子旅向けホテル8選

【ベッド3台確約】京都でおしゃれ&安い3名1室ができる女子旅向けホテル8選
京都に旅行をする際、3人で旅行となると3名1室ができるホテルを探すのにとても苦労しませんか?この記事では、京都にあるおしゃれで安いベッド3台確約の3名1室ができる女子旅向けのホテルを紹介します!3人で旅行する人には必見の記事です!

【宿泊体験】スーパーホテル京都・四条河原町に実際に宿泊してみた!

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

京都旅行をするなら、京都の中心・四条河原町にある「スーパーホテル京都・四条河原町」が観光するにも食事をするにもとても便利です。

八坂神社錦市場は徒歩圏内、八坂神社まで行けば二年坂もすぐ近くです。

阪急電車を使えば京都河原町駅から嵐山にも行くことができ、京都市バスの一日券を使えば下鴨神社銀閣寺金閣寺にも行くことができます。

さらに京阪電鉄に乗れば伏見稲荷大社平等院鳳凰堂にも行くことができます。

そんな交通の中心にあるのが四条河原町で、その四条河原町にあるのが「スーパーホテル京都・四条河原町」です。

スーパーホテル京都・四条河原町の特徴は4つあります。

スーパーホテルの特徴
  • 四条河原町のど真ん中のロケーション
  • 電車とバスを使えば市内のどこでも行ける
  • 天然温泉「御所の湯」の大浴場が魅力
  • 健康朝食が無料で付いている
  • スーパーホテル自体がSDGsの取り組みをしている
ツバサ
ツバサ

国内のホテルでSDGsに取り組んでしっかりと情報発信をしているところってほとんどないんです。スーパーホテルはSDGsの取り組みをしていて、毎年「ロハスレポート」を発表してホテルの取り組み事例を公にしています。そういうこともあって、僕は国内出張時のホテル選びではスーパーホテルにお世話になることがとても多いです。

ホテル名スーパーホテル京都・四条河原町
住所〒604-8042
京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町538番地1
電話番号075-255-9000
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
客室数177部屋
温泉天然温泉「御所の湯」
※源泉名:志賀温泉
※低張性弱アルカリ性低温泉
※加温・循環濾過をしている。
アクセス阪急電鉄・京都河原町駅まで徒歩3分
京都市バス・四条河原町駅まで徒歩3分
駐車場なし
送迎なし
Wifi無料
タバコ全室禁煙
館内に喫煙所あり
クレジットカードVISA、JCB、マスター、アメックス
UC、ダイナース
ペット不可

★【実体験】京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテル5選!

【実体験】京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテル5選!
京都のドリンク飲み放題の無料ラウンジがあるおすすめホテルについて詳しく知りたいですか?この記事では、実際に京都のホテルに宿泊して体験した無料ラウンジサービスやフリードリンクの内容などを詳しく紹介しています。

スーパーホテル京都・四条河原町の口コミまとめ

スーパーホテル京都・四条河原町について、こんなツイートをしてみました。

立地良し、滞在良し、温泉良しの3拍子揃ったホテルです。

山形駅西口の店舗に引き続き、スタッフの手書きのメッセージがありました。

スーパーホテル京都・四条河原町に宿泊した際、ホテルから徒歩2分のところにある人気の天ぷら屋「とらじ」に行きました!

こんな美味しい天ぷら屋さんがホテルから徒歩2分、やばすぎます!

他の旅行者の口コミをTwitterで探してみました。

トリップアドバイザーでも高評価されていました。

最後にスーパーホテルさんのTwitterアカウントでもしっかりと紹介されていました。

スーパーホテル京都・四条河原町の客室やアメニティ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

1人旅からカップル旅行、3人旅、家族旅行まで楽しめる客室

今回、スーパーホテル京都・四条河原町に宿泊した際に利用した客室は「エキストラルーム」でした。

エキストラルームは1名で利用でき、デスクがとても広いのが特徴です。

デスクでノートパソコンを開いても十分にスペースがあり、テレワークでの利用もおすすめです。

椅子に座っても足元のスペースも十分にあります。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

また、大きなデスクの下に冷蔵庫などが設置されているため、スペースをうまく使っています。

そして、デスクの上にはコンセントが3個携帯の充電ケーブルが1つあります。

ケータイの充電ケーブルは、iPhoneはもちろん、アンドロイドの携帯でも充電できます。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

ツバサ
ツバサ

今回初めてエキストラルームを利用しましたが、デスクが大きくてとても使いやすかったです。パソコン開いて、プリント類が散らばってもスペースが十分なのでテレワークがしっかりできました。

その他の客室も見ていきましょう。

1人用の客室に「スタンダードルーム」と「ダブルルーム(マンスリールーム)」があります。

この2つの客室の大きな違いは、スタンダードルームはユニットバス、ダブルルームはシャワーブースとなっています。

また、ダブルルームの水回りのシンクは客室内の通路側に出ています。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スタンダードルーム ※出典:じゃらん

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スタンダードルーム ※出典:じゃらん

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

ダブルルーム ※出典:じゃらん

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

ダブルルーム ※出典:じゃらん

カップルにおすすめの1~2名用の「スーパールーム」もあります。

スーパールームは150センチのダブルベッドでもワイドサイズになっています。

デスクもあるため、テレワークとしても利用できます。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパールーム ※出典:じゃらん

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパールーム ※出典:じゃらん

3名~4名の小人数であれば、「トリプルルーム」がおすすめです。

ダブルベッド1台とシングルベッド2台の計3台のベッドが確約となっているため、学生の3人旅大人の3人旅におすすめです。

意外とシティーホテルでベッド3台確約のホテルは少なく、3名1室利用ができてもシングルベッド2台+エキストラベッド1台となることが多いです。

このスーパーホテル京都・四条河原町では、ダブルベッド1台とシングルベッド2台がうれしいところです。

また、小さい子供が2人いる4人家族でもトリプルルームは使いやすいです。

2人がダブルベッド、残りの2人がシングルベッドをそれぞれ使えば、ファミリーでも利用できます。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

トリプルルーム ※出典:じゃらん

 

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

トリプルルーム ※出典:じゃらん

それぞれの客室サイズや水回りの詳細はこちらです。

客室名人数広さベッド水回り
スタンダードルーム1名12平米ダブルベッド1台ユニットバス
エクストラルーム1名12平米ダブルベッド1台ユニットバス
スーパールーム1~2名14平米ダブルベッド1台
ソファー
ユニットバス
ダブルルーム
(マンスリールーム)
1名12平米ダブルベッド1台シャワーブース
トリプルルーム1~4名25平米ダブルベッド1台
シングルベッド2台
ソファー
ユニットバス

★【実体験】京都でユニットバスじゃない風呂トイレ別のおすすめホテル7選

【実体験】京都でユニットバスじゃない風呂トイレ別のおすすめホテル7選
京都にあるホテルでバス(風呂)トイレ別のおすすめホテルについて知りたいですか?この記事では、実体験をもとに京都のバストイレ別のおすすめホテルを7軒紹介します!ユニットバスが苦手という人には必見です!

足りないものを感じさせないアメニティと自分好みの枕選びができる

スーパーホテル京都・四条河原町の客室のアメニティを見てみましょう。

テレビドライヤー
セーフティーボックス冷蔵庫
ウォシュレットトイレポット
加湿器付空気清浄機バスタオル
フェイスタオル歯ブラシ
シャワーキャップヘアブラシ
カミソリ綿棒
シャンプーボディーソープ
コンディショナーハンドソープ
バスローブスリッパ
携帯充電器消臭スプレー

※ヘアブラシ、カミソリ、バスローブ(部屋着)はロビー横にある枕を選べるエリアにあります。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテルでは自分好みの枕を選ぶことができます。

僕自身も毎回自分に合った枕を選べるので、スーパーホテルに宿泊した時にはぐっすり寝れます。

ロビー階にいろんな高さや形の枕が棚に置かれています。

早い者勝ちとなってしまうので、チェックインを早めにしたら、好みの枕を利用できると思います。

もちろん、それぞれの客室に備え付けの枕はあります。

ツバサ
ツバサ

枕争奪戦に勝つには15時にチェックインしましょう!夕方から夜にかけてチェックインするとほとんど枕がなくなってます。僕はいつも低反発の枕を選びます。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都・四条河原町のレストランでの朝食

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテルの魅力の1つに朝食があります。

スーパーホテル全店舗の朝食では、オーガニック野菜を使ったサラダを提供していたり、サラダに使うドレッシングは保存料・化学調味料無添加のものをつかっています。

さらに店舗ごとのエリアにある食材を使った地産地消のメニューがあります。

今回宿泊したスーパーホテル京都・四条河原町では、「京都出汁茶漬け」でした。

50種類もの原料を使って極上の出汁で作る京都出汁茶漬けは、鮭や梅干しを添えて食べました。

ツバサ
ツバサ

スーパーホテルは泊まる場所によって、朝ご飯のご当地名物が変わるのでいつも楽しみです。今回の京都出汁茶漬けは、朝起きたての僕にはとっても優しい味でした。

営業時間午前7時~午前9時(朝食)
特徴・オーガニック野菜のサラダ
・京都出汁茶漬け
・焼きたてのパン

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都・四条河原町の天然温泉

スーパーホテルの特徴の1つに店舗によっては大浴場があります。

高濃度人工炭酸泉を使った大浴場のところもあれば、天然温泉を使っているところもあります。

このスーパーホテル京都・四条河原町では、天然温泉の大浴場があります。

天然温泉といっても京都市内のど真ん中を掘ったわけではなく、源泉は滋賀県の志賀温泉御所湯で地下800メートルからくみ上げた温泉を使っています。

志賀温泉の特徴はラドン含有量が多く、療養泉にも認定されており、低張性弱アルカリ性低温泉の泉質は美肌関節痛筋肉痛神経痛などへの効能があるといわれています。

大浴場の脱衣所にあるロッカーは鍵付きなのも安心です。

また、大浴場で使われている桶や椅子は間伐材から作られたもので環境に配慮したものとなっています。

女性が利用する時間帯は大浴場の入口が施錠され、女性のみフロントで施錠解除のための暗証番号を教えてもらうことができます。

ツバサ
ツバサ

泊っているホテルに大浴場があるのは、ホテル選びの条件に最近はなってます。温泉地ではなくても大浴場に入れて、それが天然温泉なら、旅の疲れも吹っ飛びます!

大浴場御所の湯(館内3階)
利用可能時間【男性】
午後17時~午後19時50分
午後23時~午前6時50分
【女性】
午後15時~午後16時50分
午後20時~午後22時50分
午前7時~午前9時
源泉滋賀県の志賀温泉御所湯
※加温、循環濾過をしている。
泉質低張性弱アルカリ性低温泉
(低張性中性冷鉱泉)
効能美肌、関節痛、筋肉痛、神経痛
備考・客室からタオルを持参
・女性の利用時間は「御所の湯」の入口は
専用の暗証番号が必要となる。

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

スーパーホテル京都四条河原町 口コミ

出典:じゃらん

スーパーホテル京都・四条河原町のアクセス

スーパーホテル京都・四条河原町は、とにかく場所がとても便利です。

駅にも近く、ホテル周辺にはお店もたくさんあります。

主要スポットへの時間は次のようになっています。

  • 阪急電車・京都河原町駅:徒歩3分
  • 京都市バス・四条河原町駅:徒歩3分
  • 京阪電鉄・祇園四条駅:徒歩6分
  • 錦市場:徒歩4分
  • Good Nature Station:徒歩5分
  • 鴨川:徒歩5分
  • 八坂神社:徒歩15分
  • 八坂庚申堂:徒歩21分
  • 八坂の塔:徒歩22分
  • 二年坂:徒歩25分
  • 三年坂:徒歩31分

交通系の駅には徒歩3分~6分で行くことができます。

八坂神社までも徒歩15分なので、街の風景を見ながら歩いたら、あっという間に着きます。

八坂神社まで歩いたら、二年坂までは近いので歩いて行けちゃいます。

JR京都駅からスーパーホテル京都・四条河原町に向かう場合は、電車よりも京都市バスの方が乗り換えもなく楽ちんです。

JR京都駅・中央口の前にあるバスターミナルの「A乗り場」から「17番」のバスが出ています。

その「17番」のバスに乗って、「四条河原町」で降りれば、スーパーホテル京都・四条河原町まで歩いて3分です!

京都市バスの運賃は、大人230円、小児120円(6歳以上12歳未満)となります。

もしチェックイン前に京都に到着して、荷物をホテルに預けて京都市内の観光をする場合は、京都市バスの一日乗車券(大人600円、小児300円)がお得です。

スーパーホテル京都・四条河原町には駐車場がないので、マイカーやレンタカーで刊行予定の人は注意しましょう。

ツバサ
ツバサ

僕はJR京都駅から京都市バスで四条河原町まで行きました。JR京都駅の中央口からバスのA乗り場までが少しややこしいです。中央口に出たら、一度地下に降りて、地下からA乗り場に階段で上がらないといけません。

スーパーホテル京都・四条河原町のお得な予約方法

京都旅行のホテル選びは、ホテルの数が多いのでとても難しいですよね。

旅行中のホテルの場所はとても大事で、場所がいいところを選べば観光に使える時間も増えます。

そんな時はどこに行くにも便利な「スーパーホテル京都・四条河原町」にしましょう。

スーパーホテル京都・四条河原町」を予約する際は、楽天トラベルじゃらんがポイント還元があるため、何だかんだ一番リーズナブルで予約ができます。

また、時期によっては割引クーポンも出ている可能性があるので、さらにリーズナブルになります。

もし新幹線を使って京都に行く場合は、JTBの新幹線パッケージが一番お得です。

最長5泊6日までになりますが、6日間の旅程でも往復の新幹線とホテル1泊でも予約ができます。

新幹線とホテルを別々で予約するよりも圧倒的にJTBの新幹線パッケージの方がお得です。

京都旅行に行く際は、「スーパーホテル京都・四条河原町」に宿泊してみてください。

それでは、良い一日を!