世界遺産第一号は?アメリカの国立公園一覧&地図!広さや特徴は?

※本ページは広告が含まれています。
※本ページは広告が含まれています。
世界遺産第一号は?アメリカの国立公園一覧&地図!広さや特徴は?海外旅行

アメリカは自然がたくさんあるけど、国立公園は何個あるんだろう?アメリカの国立公園の一覧表や地図があれば見てみたい。広さや特徴も知りたいし、世界遺産第1号の国立公園もあるって聞いたことあるから、それも知りたい。

 

この記事は、そんな疑問に答えます。

本記事の内容
  • アメリカの国立公園一覧表&マップ&広さ
  • 人気のアメリカの国立公園5選とその特徴
  • アメリカの国立公園で世界遺産第1号になったのは?
  • アメリカの国立公園と思われがちな有名な観光地とは?

こんにちは、ツバサです。

アメリカは世界で3番目に大きい国で日本の国土の約26倍もの大きさがあります。

そんな国土の大きいアメリカには59個もの国立公園があり、日本では見れないような自然景観美もたくさんあります。

この記事では、アメリカの国立公園について紹介したいと思います。

アメリカの国立公園の中には世界遺産第1号になったものもあります!

アメリカの国立公園一覧表&マップ&広さ

No国立公園名州名広さ
1アーカディア国立公園
Acadia National Park 
メイン州 198㎢
2アーチーズ国立公園
Arches National Park 
ユタ州 310㎢
3バッドランズ国立公園
Badlands National Park 
サウスダコタ州 924㎢
4ビッグ・ベンド国立公園
Big Bend National Park 
テキサス州 3242㎢
5ビスケーン国立公園
Biscayne National Park 
フロリダ州 700㎢
6ブラックキャニオン国立公園
Black Canyon Of The Gunnison National Park
コロラド州 122㎢
7ブライスキャニオン国立公園
Bryce Canyon National Park 
ユタ州 145㎢
8キャニオンランズ国立公園
Canyonlands National Park 
ユタ州 1366㎢
9キャピトル・リーフ国立公園
Capitol Reef National Park 
ユタ州 979㎢
10カールズバッド洞窟群国立公園
Carlsbad Caverns National Park 
ニューメキシコ州 189㎢
11チャネル諸島国立公園
Channel Islands National Park 
カリフォルニア州 1010㎢
12コンガリー国立公園
Congaree National Park 
サウスカロライナ州 106㎢
13クレーターレイク国立公園
Crater Lake National Park 
オレゴン州 741㎢
14カヤホガバレー国立公園
Cuyahoga Valley National Park 
オハイオ州 131㎢
15デスバレー国立公園
Death Valley National Park 
カリフォルニア州 13645㎢
16デナリ国立公園
Denali National Park & Preserve 
アラスカ州 24575㎢
17ドライ・トートゥガス国立公園
Dry Tortugas National Park 
フロリダ州 261㎢
18エバーグレーズ国立公園
Everglades National Park 
フロリダ州 6104㎢
19北極の扉国立公園
Gates Of The Arctic National Park & Preserve
アラスカ州 34273㎢
20グレーシャー・ベイ国立公園
Glacier Bay National Park & Preserve 
アラスカ州 13275㎢
21グレイシャー国立公園
Glacier National Park 
モンタナ州 4099㎢
22グランド・キャニオン国立公園
Grand Canyon National Park 
アリゾナ州 4861㎢
23グランドティトン国立公園
Grand Teton National Park 
ワイオミング州 1254㎢
24グレートベースン国立公園
Great Basin National Park 
ネバダ州 312㎢
25グレートサンドデューンズ国立公園
Great Sand Dunes National Park 
コロラド州 602㎢
26グレート・スモーキー山脈国立公園
Great Smoky Mountains National Park 
ノースカロライナ州
テネシー州
2113㎢
27グアダルーペ山脈国立公園
Guadalupe Mountains National Park 
テキサス州 349㎢
28ハレアカラ国立公園
Haleakala National Park 
ハワイ州134㎢
29ハワイ火山国立公園
Hawaii Volcanoes National Park 
ハワイ州 1308㎢
30ホットスプリングス国立公園
Hot Springs National Park 
アーカンソー州 22㎢
31アイルロイヤル国立公園
Isle Royale National Park 
ミシガン州 2313㎢
32ジョシュアツリー国立公園
Joshua Tree National Park 
カリフォルニア州 3198㎢
33カトマイ国立公園
Katmai National Park & Preserve 
アラスカ州 19114㎢
34キナイフィヨルド国立公園
Kenai Fjords National Park 
アラスカ州 2710㎢
35セコイア・キングスキャニオン国立公園
Kings Canyon National Park 
カリフォルニア州1869㎢ 
36コバック・バレー国立公園
Kobuk Valley National Park 
アラスカ州 7080㎢
37レイク・クラーク国立公園
Lake Clark National Park & Preserve 
アラスカ州 16303㎢
38ラッセン火山国立公園
Lassen Volcanic National Park 
カリフォルニア州 431㎢
39マンモス・ケーブ国立公園
Mammoth Cave National Park 
ケンタッキー州 213㎢
40メサヴェルデ国立公園
Mesa Verde National Park 
コロラド州 212㎢
41マウント・レーニア国立公園
Mount Rainier National Park 
ワシントン州 956㎢
42アメリカン・サモア国立公園
National Park of American Samoa 
米領サモア 33㎢
43ノースカスケード国立公園
North Cascades National Park 
ワシントン州 2768㎢
44オリンピック国立公園
Olympic National Park 
ワシントン州 3732㎢
45化石の森国立公園
Petrified Forest National Park 
アリゾナ州 895㎢
46ピナクルズ国立公園
Pinnacles National Park 
カリフォルニア州 107㎢
47レッドウッド国立公園
Redwood National and State Parks 
カリフォルニア州 562㎢
48ロッキーマウンテン国立公園
Rocky Mountain National Park 
コロラド州 1075㎢
49サワロ国立公園
Saguaro National Park 
アリゾナ州 369㎢
50セコイア国立公園
Sequoia National Parks 
カリフォルニア州 3503㎢
51シェナンドー国立公園
Shenandoah National Park 
バージニア州805㎢
52セオドア・ルーズベルト国立公園
Theodore Roosevelt National Park 
ノースダコタ州 284㎢
53ヴァージン諸島国立公園
Virgin Islands National Park 
バージンアイランド 60㎢
54ボエジャーズ国立公園
Voyageurs National Park 
ミネソタ州 882㎢
55ウインドケーブ国立公園
Wind Cave National Park
サウスダコタ州 137㎢
56ランゲル・セント・エライアス国立公園
Wrangell – St Elias National Park & Preserve
アラスカ州 53300㎢
57イエローストーン国立公園
Yellowstone National Park 
アイダホ州
モンタナ州
ワイオミング州
8979㎢
58ヨセミテ国立公園
Yosemite National Park 
カリフォルニア州 3079㎢
59ザイオン国立公園
Zion National Park 
ユタ州 595㎢

人気のアメリカの国立公園5選とその特徴

アメリカには59個もの国立公園があることがわかりましたが、ここではその中から特徴のある5つの国立公園をピックアップして紹介したいと思います。

グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオン国立公園

【エリア】アリゾナ州
【世界遺産】1979年に登録

日本人観光客もたくさん訪れるグランドキャニオン国立公園はアリゾナ州の北西部のコロラド川中流に形成された大渓谷です。その渓谷の最深部は1600メートルにもおよびます。ラスベガスが観光拠点となり、ロサンゼルス⇒ラスベガス⇒グランドキャニオンの周遊旅行も大人気です。

グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオン国立公園

グランドキャニオン国立公園

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園

【エリア】カリフォルニア州
【世界遺産】1984年に登録

サンフランシスコの東約320キロのところにあるシエラネバダ山脈中央にある山岳国立公園がヨセミテ国立公園です。ヨセミテ国立公園の見所はスケールの大きい絶壁や山々です。特に1000メートル近くもある垂直絶壁のエルカピタン1枚岩のハーフドーム、勢いよく流れ落ちるヨセミテ滝などが観光客に人気です。

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園

ヨセミテ国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

【エリア】ユタ州
【世界遺産】なし

ユタ州南部にあり、何千年もの間、風邪や水の浸食により、石灰石を削り取って出来上がった「フードゥー(Hoodoo/尖塔群)」と呼ばれる塔が林立した光景は大自然の芸術そのものです。観光拠点はラスベガスになります。

 

ブライスキャニオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園

【エリア】ユタ州
【世界遺産】なし

ユタ州にあるザイオン国立公園は、長い年月をかけて形成されたバージンリバーと川の両側に切り立った岩山の景観を楽しめる国立公園です。初心者から上級者まで楽しめるトレイルコースが人気で特に川歩きをするコースが観光客に人気があります。

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園

ザイオン国立公園

アーチーズ国立公園

アーチーズ国立公園

【エリア】ユタ州
【世界遺産】なし

ユタ州にあるアーチーズ国立公園は、2000を超えるアーチ型の岩がある国立公園です。浸食によってできたアーチ側の岩は今もなお続いていて、今にも崩れ落ちそうな「ランドスケープアーチ」は90メートルの長さがあるものの、一番薄い箇所は1.8メートルしかありません!アーチ型以外にも一枚岩のようなものや今にも落ちそうなバランスを保った岩などもあります。

アーチーズ国立公園

アーチーズ国立公園

アーチーズ国立公園

アーチーズ国立公園

アーチーズ国立公園

アーチーズ国立公園

アメリカの国立公園で世界遺産第1号になったのは?

1978年に世界遺産が制定された際、世界遺産第1号になったのは12カ所ありましたが、そのうちアメリカの国立公園が実は2つありました。

12個の世界遺産第1号
  1. イエローストーン国立公園(アメリカ)
  2. メサヴェルデ国立公園 (アメリカ)
  3. ガラパゴス諸島(エクアドル)
  4. キト市街(エクアドル)
  5. ナハニ国立公園(カナダ)
  6. ランス・オ・メドー国定史跡(カナダ)
  7. クラクフ歴史地区(ポーランド)
  8. ヴィエリチカ岩塩坑(ポーランド)
  9. ラリベラの岩窟教会群(エチオピア)
  10. シミエン国立公園(エチオピア)
  11. アーヘン大聖堂(ドイツ)
  12. ゴレ島(セネガル)

イエローストーン国立公園」と「メサヴェルデ国立公園」が世界遺産第一号になりました。

それぞれの特徴を見てみましょう。

イエローストーン国立公園

イエローストーン国立公園

【エリア】ワイオミング州
【世界遺産】1978年に登録

ワイオミング州にあるイエローストーン国立公園は、なんと言っても大迫力の間欠泉です。高さ約50メートルまで噴き上げる間欠泉のオールドフェイスフルは約90分の間隔で噴き出します。また、温泉水に含まれる石灰分が長い歳月をかけて白く輝く棚田になったマンモス温泉も人気があります。

イエローストーン国立公園

イエローストーン国立公園

イエローストーン国立公園

イエローストーン国立公園

イエローストーン国立公園

イエローストーン国立公園

メサヴェルデ国立公園

メサヴェルデ国立公園

【エリア】コロラド州
【世界遺産】1978年に登録

メサヴェルデ国立公園には、雨や風によって浸食されたテーブル状の台地の断崖絶壁のところに先住民の住居が残ってる国立公園です。その遺跡住居は1888年に地元のカウボーイによって発見されましたが、すでに先住民はいなかったようです。たくさんのミステリーが残るメサヴェルデ国立公園は一見の価値ありです!

メサヴェルデ国立公園

メサヴェルデ国立公園

アメリカの国立公園と思われがちな有名な観光地とは?

アメリカの有名な観光地で日本人にも馴染みのあるところでも、実は国立公園ではなかったというところがあります。

それが「モニュメントバレー」や「マウントラシュモア国定記念物」です。

モニュメントバレー

モニュメントバレー

【エリア】ユタ州/アリゾナ州
【世界遺産】なし

地平線の伸びる真っすぐの道路が印象的でアメリカの原風景とも言われているモニュメントバレーは、アメリカの国立公園ではありません。アメリカの原住民であるナバホ族遺留地内のため、ナバホ族によって管理運営されています。モニュメントバレー内を自由に個人の車で走ることができるバレードライブのエリアは観光客にとても人気があります。

モニュメントバレー

モニュメントバレー

モニュメントバレー

モニュメントバレー

モニュメントバレー

モニュメントバレー

マウントラシュモア国定記念物

マウントラシュモア国定記念物

【エリア】サウスダコタ州
【世界遺産】なし

国立公園ではなく、国定記念物に指定されているマウントラシュモアには、アメリカの歴史上、偉大な大統領として活躍した4人の顔がラシュモア山に刻まれています。その4人と言うのは、初代大統領のジョージワシントン、第3代のトーマスジェファーソン、第16代のエイブラハムリンカーン、第26代のセオドアルーズベルトです。

マウントラシュモア国定記念物

マウントラシュモア国定記念物

以上となります。

アメリカの国立公園はスケールが大きく、映画のワンシーンに出てきそうな風景ばかりです。

その絶景を見るためにアメリカ旅行をしてみましょう!

それでは、良い一日を!