【体験ブログ】週末デートやテレワーク向きのノーガホテル上野東京に宿泊!

※本ページは広告が含まれています。
※本ページは広告が含まれています。
【体験ブログ】週末デートやテレワーク向きのノーガホテル上野東京に宿泊!東京

上野にあるライフスタイル型のホテル「ノーガホテル上野東京」が人気あるみたいだけど、実際に泊まった人の体験ブログはあるかな。

この記事は、そんな疑問に答えます。

本記事の内容
  • ノーガホテル上野東京の客室
  • ノーガホテル上野東京のアメニティ
  • ノーガホテル上野東京の朝食
  • ノーガホテル上野東京のアクセス

こんにちは、ツバサです。

最近、週末を利用して都内のホテルにテレワークがてら宿泊することが多いのですが、上野にライフスタイル型のホテルを見つけました。

それは「ノーガホテル上野東京」です。

実際に宿泊した感想は、1人ならテレワーク向けカップルなら週末デート向けのホテルでした。

この記事では、ノーガホテル上野東京の客室や朝食、ホテルへの行き方を詳しく紹介します。

ライフスタイル型のホテル「ノーガホテル上野東京」

ライフスタイル型のホテル「ノーガホテル上野東京」

ノーガホテル上野東京は、JR上野駅から歩いて5分ほどのところにあります。

野村不動産グループが手掛けるライフスタイル型のシティホテルです。

現在、上野以外には秋葉原に「ノーガホテル秋葉原東京」があり、また2022年4月には京都の清水のエリアに「ノーガホテル清水京都」もオープンします。

ホテルのコンセプトが「地域との深いつながりから生まれる素敵な経験」となっており、上野や谷中などのローカルエリアを巡るツアーをホテルが催行しています。

そんなノーガホテル上野東京にテレワーク目的で泊まってきました。

ホテルに一歩入ると「このホテル、めっちゃオシャレ!!!」と感じました。

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京

デザイン性溢れるグレーの外観、ホテルの中はウッドテイストの温かいデザインもあってデザイナーズホテルのような感じでした。

また、廊下やライブラリーはアートで美術館のようでした。

それでは、ノーガホテル上野東京について実際に宿泊した経験をもとに詳しく紹介したいと思います。

ツバサ
ツバサ

1人でテレワークしている人もいましたが、週末だったこともあり、若いカップルがとても多かったです。週末デートで使ってるのかなと思いました。そして、ライフスタイル型のオシャレなホテルをよく知ってるなと感心しました!

ホテル名ノーガホテル上野東京
NOHGA HOTEL UENO TOKYO
住所〒110-0015
東京都台東区東上野2−21−10
電話番号03-5816-0211
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
客室数130部屋
アクセス東京メトロ銀座線・上野駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線・上野駅から徒歩3分
JR上野駅から徒歩5分
京成上野駅から徒歩7分
駐車場立体駐車場あり(8台分)
1泊(14:00~翌12:00):3,000円
※延長:30分500円
※車両サイズ
全長5.3m以下・幅1.90m以下
高さ1.55m以下・重量2,300kg
※事前予約不可、到着順で案内。
送迎なし
レンタルサイクルあり
※1日レンタル:2,000円
※2日目以降:1,200円
※3時間レンタル:1,200円
Wifi無料
タバコ全室禁煙
※2階テラスにて喫煙可能
クレジットカードVISA、JCB、マスター、アメックス
ダイナース
ランドリーあり
※洗濯:300円/1回
※乾燥:100円/30分
ジムあり
※7:00~19:00(最終案内18:00)
※フロントにて事前予約制
ペット不可

ノーガホテル上野東京の客室をタイプ別に紹介

ノーガホテル上野東京の客室は、8種類の客室カテゴリーになっています。

1人向けのダブルルームから贅沢に過ごすスイートルームまで白とグレーを基調にしたシンプル&デザイン性の高い客室となっています。

それぞれの客室の広さやベッドサイズ、水回り、客室内のソファーについての詳細はこちらです。

客室名広さベッドバスタブシャワーソファー
ダブル18㎡160㎝1台椅子1脚
スーペリアダブル20㎡180㎝1台椅子2脚
デラックスダブル23㎡180㎝1台椅子2脚
コーナーダブル26㎡180㎝1台椅子2脚
ツイン
(シャワーオンリー)
24㎡105㎝2台椅子2脚
ツイン26㎡105㎝2台椅子2脚
デラックスツイン36㎡105㎝2台ソファー1台
ノーガスイート64㎡120㎝2台ソファー1台

1人でテレワーク利用するなら「ダブル」

僕が今回宿泊したのは「ダブル」の客室でした。

1人で宿泊するなら18㎡もあれば十分な広さで、コンパクトにまとまっている分、使い勝手がよかったです。

洗面台は客室の入口に近いところに設置されていますが、が大きく、洗面台の上のスペースも広く、物がたくさん置けました。

このダブルの客室を2人で利用する場合は、椅子が1個しかないので2人だと少し手狭感があります。

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京

ツバサ
ツバサ

実際に宿泊してみて、週末に気分転換に泊まるなら、とてもおすすめです。僕の場合は、今回テレワーク目的で利用しましたが、ノーガホテル上野東京の全客室にあるテーブルは低いものばかりになっているため、高さのあるデスクでテレワークをしたいという人はレストランでコーヒー飲みながら仕事しましょう!

水回りについては、シャワーはレインシャワー可動式のシャワー、トイレはウォシュレット完備となっていました。

もちろん、シャワーの水圧もしっかりしています。

ノーガホテル 上野 東京

ベッドの枕元には、通常のコンセントUSBタイプのコンセントがあり、スマホの充電もしやすいです。

また、洗面台側にも通常のコンセントとUSBタイプのコンセントが2つずつあります。

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京

カップルで週末ステイするなら「デラックスダブル」

カップルでノーガホテル上野東京に宿泊するなら、やっぱり広めのダブルベッドの客室です。

23㎡の広めの「デラックスダブル」がカップル向けですが、ノーガホテル上野東京の注意点はダブルベッドの客室にはバスタブがないということです。

このデラックスダブルもシャワーオンリーになるので、その点だけ注意しましょう。

もしダブルベッドよりもバスタブを優先する場合は「ツイン」の客室にしましょう。

ノーガホテル 上野 東京

出典:じゃらん

ノーガホテル 上野 東京

出典:じゃらん

女子2人でご褒美ステイをするなら「ツイン」

もし女子2人で仕事を頑張った後にご褒美ステイをするなら、「ツイン」がおすすめです。

26㎡の広さがあり、テーブル椅子2脚あるので客室内で晩酌もできます。

また、水回りにはバスタブがあるため、温泉の素などの入浴剤を持って行くとゆっくり湯船に入って疲れも取れます。

ユニットバスではなく、バスルームとトイレがそれぞれ独立しているのもうれしい作りです。

予約する際は、ツインでもシャワーオンリーの客室があるので注意しましょう。

ノーガホテル 上野 東京

出典:じゃらん

ノーガホテル 上野 東京

出典:じゃらん

ノーガホテル上野東京のこだわりのあるアメニティ

ノーガホテル上野東京はアメニティにも強くこだわっています。

アメニティブランド一覧
  • マットレス:エアウィーヴ
  • バスアメニティ:OSAJI
    ※dear mayukoからOSAJIへ変更しています。
  • ルームウェア:アトモスフェールジャポン
  • アメニティボックス:SyuRo(シュロ)
  • ハンガー:SyuRo(シュロ)
  • 靴ベラ:SyuRo(シュロ)
  • タオル:今治タオル

個人的には、エアウィーヴのマットレスが高反発マットレスになっていて深い睡眠がとれて寝やすかったのと、アトモスフェールジャポンのルームウェアの肌触りがとても気持ち良かったです。

ツバサ
ツバサ

ノーガホテル上野東京のアメニティはとてもセンスがよかったです。カップ1つにしてもかわいかったですし、ルームウェアは高級感があり、ブランドにもこだわっているのがよくわかりました。

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京

客室からフロントに電話をかけたり、ホテルのインフォメーションを見たり、アラームをセットしたりするのは全て備え付けのタブレットで行います。

その他アメニティとしては、歯ブラシはもちろん、カミソリやヘアブラシ、コットン、ヘアゴムもあります。

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京

テレビドライヤー
セーフティーボックス冷蔵庫
ポットティーカップ
ミネラルウォーターウォシュレットトイレ
加湿器付空気清浄機バスタオル
フェイスタオルボディタオル
歯ブラシヘアブラシ
コットンカミソリ
綿棒シャンプー
コンディショナーボディーソープ
ハンドソープバスローブ
ルームウェアスリッパ
ハンガー消臭スプレー

ノーガホテル上野東京のレストランで食べる朝食

ノーガホテル 上野 東京

ホテルステイの楽しみの1つが朝食です。

ノーガホテル上野東京はライフスタイル型のホテルだけに朝食はカフェっぽいメニューだろうと予想していましたが、洋食もあれば和食もあってびっくりしました。

僕が宿泊した時の朝食メニューはこちらです。

朝食メニュー
3つのコースから1つ選ぶことができます。
  • Aコース
    季節の食材を使用したそば粉のガレット
    旬の野菜を使用したサラダボウル
    太田ベーコンと野菜のベイザンヌスープ
    季節のフレッシュフルーツ
    ヨーグルト
  • Bコース
    ブリオッシュのフレンチトースト&太田ベーコン
    旬の野菜を使用したサラダボウル
    太田ベーコンと野菜のベイザンヌスープ
    季節のフレッシュフルーツ
    ヨーグルト
  • Cコース(和定食)
    旬の野菜を使用したサラダボウル
    フレッシュフルーツ
    北海道産の焼き魚
    卵焼き
    郡司味噌店のお漬物
    自家製小鉢
    相沢米店のお米マイスター厳選のごはん
    伊勢音の削りたて鰹節と郡司味噌店の熟成味噌を使用した味噌汁

和食も捨てがたかったですが、「季節の食材を使用したそば粉のガレット」が食べたくてAコースにしました!

どのコースを選んでも朝からサラダ野菜スープを食べれるのはうれしいですね。

ドリンクは「伊藤農園みかんジュース」または「安雲野スイス村りんごジュース」のどちらかを選ぶことができ、食後には「蕪木珈琲(コーヒー)」または「紅茶」も選ぶことができます。

ツバサ
ツバサ

僕、実はガレットを食べたことがなくて、ノーガホテル上野東京で初めて食べたんですよ。そば粉っていうのも気になって注文してみたら、めちゃくちゃおいしかったです。そばの香りとチーズが見事にマッチしてました!もう1回食べたいですね。

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京

レストラン名Bistro NOHGA(ビストロ・ノーガ)
営業時間朝食:7時~10時30分
昼食:11時30分~14時
カフェ:14時~16時30分
夕食:17時~22時30分

ノーガホテル上野東京へのアクセス

ノーガホテル上野東京は、JRや東京メトロの上野駅から徒歩で行くことができます。

上野駅の近くに首都高の上野線が走ってるんですが、その下を歩いて道路を渡ろうとすると横断歩道が少し離れていて遠回りになってしまいます。

そのため、JR上野駅を出たらすぐのところに歩道橋があるので、歩道橋を進んで首都高のある道路を渡りましょう。

道路を渡り終わって歩道橋を下りるとすぐのところにノーガホテル上野東京があります。

ノーガホテル上野東京の徒歩1分のところにはセブンイレブンがあるので、買い出しが必要な人は買っていきましょう。

アクセス東京メトロ銀座線・上野駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線・上野駅から徒歩3分
JR上野駅から徒歩5分
京成上野駅から徒歩7分
駐車場立体駐車場あり(8台分)
1泊(14:00~翌12:00):3,000円
※延長:30分500円
※車両サイズ
全長5.3m以下・幅1.90m以下
高さ1.55m以下・重量2,300kg
※事前予約不可、到着順で案内。

以上となります。

都内に住んでいても週末ステイなどでリフレッシュしたい時に気軽に宿泊できるのがノーガホテル上野東京です。

カップルの利用も多いので週末デートにも向いています。

是非、ノーガホテル上野東京に泊まってみてください。

それでは、良い一日を!