総合旅行業務取扱管理者試験に出題される語学問題が本当苦手。英語が得意じゃないから点数取れる気がしない。解き方のコツとかあったら知りたい。
この記事は、そんな疑問に答えます。
ツナグ旅では令和3年度の総合旅行業務取扱管理者試験の問題解説を9記事にわたって解説しています。
- 旅行業法及びこれに基づく命令
- 旅行業約款、運送約款及び宿泊約款
- 国内旅行実務(国内観光地理)
- 国内旅行実務(宿泊料金計算、JR運賃計算、国内航空運賃、貸切バス運賃計算)
- 海外旅行実務(国際航空運賃)
- 海外旅行実務(旅券法、出入国法令)
- 海外旅行実務(英語)
- 海外旅行実務(海外観光地理)
- 海外旅行実務(海外実務)
この記事では(7)を解説しています。
こんにちは、ツバサです。
総合旅行業務取扱管理者試験には語学(英語)問題が出題されます。
観光英語になりますが、英単語の意味や英文法を問われることもあります。
英語が得意な人は語学問題を満点(5点x8問=40点)を狙うことができ、海外旅行実務の合格点(200点満点の6割の120点)を突破できる可能性がとても高くなります。
この記事では、令和3年度の総合旅行業務取扱管理者試験に出題された語学(英語)問題の解説をしていきます。
ブログ運営者のツバサです。総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者共に全科目受験で同年に1発合格。国内旅行業務取扱管理者の試験は90%の正答率、総合旅行業務取扱管理者の試験では85%の正答率でした。格段にレベルが上がったと言われている2020年度の総合旅行業務取扱管理者の海外旅行実務では200点満点中、自己採点で175点を獲得。
★関連記事★
【2023年】旅行業務取扱管理者の通信・通学講座6社を比較
☆令和5年度版☆
☆合格者が作ったツナグ旅オリジナル☆
☆直前対策向け教材&問題集☆
☆累計販売数1,000部突破☆
合格者のツバサ自身が試験勉強をもとに
ポイントまとめや問題集を作りました
<合格者の声>
こちらから
【国内地理オリジナル問題集】
購入はこちらから
【法令・約款ポイントまとめ】
購入はこちらから
【海外地理オリジナル問題集】
購入はこちらから
【JR運賃計算オリジナル問題集】
購入はこちらから
★ツナグ旅大学インスタグラム★
フォローするだけで
総合・国内旅行業務取扱管理者の問題を
ストーリーのクイズで勉強ができます
総合旅行業務取扱管理者試験の過去問を解説・語学(英語)編
毎年、総合旅行業務取扱管理者試験の語学(英語)問題は、観光に関する問題が出題されます。
例えば、オプショナルツアーの予約方法やキャンセル規定などの諸条件の内容の長文読解になります。
問題の解き方は、問題を見て、長文を読み、問題を解くの繰り返しで行っていきます。
それでは、問題を解説していきます。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題①
次の英文はロンドンの「中世の王室の宴(うたげ)」をテーマとしたシアターレストランの予約に関する案内(抜粋)である。これを読み、以下の各設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選び、解答用紙にマークしなさい。
The Medieval Banquet Experience
Join King Henry VIII at his royal banquet and be part of 1,000 yearsʼ history at Londonʼs extraordinary dinner theatre experience. Go back in time to the days of kings, queens, knights, acrobats and jesters* at this fascinating venue.
Purchasing Tickets
The person making the booking must be authorized to make the booking on the basis of these booking conditions by all persons named on the booking and by their parent or guardian for all party members who are under 18 when the booking is made. The person making the booking must be 18 years or older and is responsible for all payments ①due to The Medieval Banquet. Your booking will be confirmed by a booking reference. You must provide the booking reference number to gain entry to the Medieval Banquet. A confirmation email with your booking reference will be sent to the email address or fax number which you entered/provided at the time of making your booking. Contact us immediately if any information on the confirmation appears to be incorrect or incomplete as it may not be possible to make changes later.
Ticket Prices
The Medieval Banquet is committed to supplying great value offers on tickets. The cost is £50 per adult and £30 per child. Families may buy a ticket for £130 which covers 2 children and 2 adults. All pricing is inclusive of VAT. Seasonal special offers are also likely to occur and in some circumstances ticket prices may go up or down. Prices for special events and over the Christmas period may be considerably more.
Bookings
Individuals : Full payment is required at the time of booking. There is 100% cancellation fee. No refunds will be given in respect of cancelled bookings. The date of the booking can be changed to within 3 months of the original booking date. Any changes to the booking date must be made at least 48 hours prior to the event booked for.
Groups : For events booked more than a month in advance a non-refundable holding deposit of £15 per person is required at the time of booking. Final payment must be made at least 2 weeks prior to the event. Full payment is required at the time of booking for any event that is less than 2 weeks in advance. There is 100% cancellation fee. No refunds will be given in respect of cancelled bookings. Any changes to the booking date must be made 5 days prior to the event booked for.
*jester 中世の王侯・貴族お抱えの道化師
本文中の下線①dueと同じ意味で使われているものは次のうちどれか。
- This bus is due to arrive at 6 a.m.
- Twenty dollars is due to me.
- I am writing a paper that is due
- The delay is due to the heavy rain last night.
解答:b
まずは選択肢の英訳を考えてみます。
選択肢(a)の意味は、「このバスは6時に到着予定です」。
※due to=~の予定です。
選択肢(b)の意味は、「20ドルは私に支払われます」。
※due to=~に支払うべきである。
選択肢(c)の意味は、「私は締め切りが来ている書類を書いています」。
※due=締め切りが来ている、期日が来ている。
選択肢(d)の意味は、「昨晩の遅延は大雨が原因です」。
※due to=~が原因となる。
次に該当の文章を英訳してみます。
The person making the booking must be 18 years or older and is responsible for all payments ①due to The Medieval Banquet.
直訳すると「予約者は18歳以上でなければならず、中世の王室の宴に支払うべきすべての支払いに責任を負うものとします。」となります。
上記から選択肢(b)が同じ意味となります。
意味を要約すると「予約者は必ず18歳以上で、中世の王室の宴の支払い全部に責任を持ってね」ということになります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題②
次の記述から、英文の内容と合致しているものだけをすべて選んでいるものはどれか。
(ア)予約を行う者は 18 歳以上で、全ての支払いに責任を持ち、同一グループの参加者全員から委任された者でなければならない。
(イ)シアターレストランに入店する時は、予約時に与えられた予約照会番号を提示しなければならない。
(ウ)予約確認時の情報に誤りや不備がある場合、直ぐにレストランに連絡しないと、後で変更ができなくなることがある。
- (ア) (イ)
- (ア) (ウ)
- (イ) (ウ)
- (ア) (イ) (ウ)
解答:c
選択肢(ア):誤り
The person making the booking must be authorized to make the booking on the basis of these booking conditions by all persons named on the booking and by their parent or guardian for all party members who are under 18 when the booking is made.
⇒ 予約する者は、予約リストに名前が載っている全てのメンバーによって、また予約時に18歳未満のメンバーについてはその親や保護者によって、予約条件に基づいた予約に関する権限を委任された者でなければなりません。
上記から予約をする者は18歳未満のメンバーもいて、その場合は親や保護者から委任されるため、合致していないとなります。
選択肢(イ):正しい
You must provide the booking reference number to gain entry to the Medieval Banquet.
⇒ 中世の王室の宴への入場には予約照会番号を提示しなければなりません。
上記から正しいとなります。
選択肢(ウ):正しい
Contact us immediately if any information on the confirmation appears to be incorrect or incomplete as it may not be possible to make changes later.
⇒ 予約確認時の情報に誤りや不備があった場合は後程変更ができなくなることがあるため、すぐに連絡してください。
上記から正しいとなります。
結果、選択肢(c)が正解となります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題③
次の記述のうち、英文の内容に合致していないものはどれか。
- 大人二人と子供二人の家族で参加する場合、130ポンドのチケットが購入できる。
- チケット料金は、季節や状況によって変更されることがある。
- 個人予約、グループ予約のいずれも、予約時に一人当たり15ポンドの予約保証金を支払わなければならない。
- 個人予約では、入店日の変更は当初予約した入店日からか3か月以内であれば可能であるが、変更するには当初予約した入店日の48時間前までに行わなければならない。
解答:c
選択肢(a):正しい
Families may buy a ticket for £130 which covers 2 children and 2 adults.
⇒ 家族は子供2人、大人2人分が含まれている130ポンドのチケットを購入するかもしれない。
選択肢(b):正しい
Seasonal special offers are also likely to occur and in some circumstances ticket prices may go up or down. Prices for special events and over the Christmas period may be considerably more.
⇒ 季節ごとに特別企画が実施されることもあり、状況によってはチケットの価格が上下することがあります。特別なイベントやクリスマス期間中の料金は、とても高くなる可能性があります。
選択肢(c):誤り
Individuals : Full payment is required at the time of booking.
⇒ 個人:全額支払いが予約時に必要となります。
Groups : For events booked more than a month in advance a non-refundable holding deposit of £15 per person is required at the time of booking.
⇒ 団体:1ヶ月以上前の予約の場合、予約時に1人当たり返金不可の15ポンの予約金が必要となります。
個人の場合は予約金が必要ないため、誤りとなります。
選択肢(d):正しい
The date of the booking can be changed to within 3 months of the original booking date. Any changes to the booking date must be made at least 48 hours prior to the event booked for.
⇒ 予約日の変更は、最初の予約日から3ヶ月以内であれば可能です。予約日の変更は、予約したイベントの48時間前までに行う必要があります。
上記から選択肢(c)が正解となります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題④
次の記述から、英文の内容と合致しているものだけをすべて選んでいるものはどれか。
(ア)グループ予約の場合、支払い済みの予約保証金は、入店日の2週間前までに予約を取り消したときは全額返金される。
(イ)入店日の2週間前を切ってからグループ予約を行う場合は、全額の支払いを予約時にしなければならない。
(ウ)グループ予約で入店日の変更を行う場合、当初予約した入店日の5日前までに行わなければならない。
- (ア) (イ)
- (ア) (ウ)
- (イ) (ウ)
- (ア) (イ) (ウ)
解答:c
選択肢(ア):誤り
Groups : For events booked more than a month in advance a non-refundable holding deposit of £15 per person is required at the time of booking.
⇒ 団体:1ヶ月以上前の予約の場合、予約時に1人当たり返金不可の15ポンの予約金が必要となります。
「non-refundable」(返金不可)となっているため、誤りとなります。
選択肢(イ):正しい
Full payment is required at the time of booking for any event that is less than 2 weeks in advance.
⇒ 2週間前を切ったイベントについては、予約時に全額の支払いが必要になります。
選択肢(ウ):正しい
Any changes to the booking date must be made 5 days prior to the event booked for.
⇒ 予約日の変更は、予約したイベントの5日前までにしなければなりません。
上記から選択肢(c)が正解となります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題⑤
次の英文は、あるホテルが旅行会社に提示した団体予約に関する取引条件書(抜粋)である。これを読み、各設問について該当するものを、それぞれの選択肢から一つ選び、解答用紙にマークしなさい。
Dear Sir/Madam,
Thank you for choosing ABC Hotel to host your groups travel plans. We look forward to welcoming your guests to the hotel and wish them a very enjoyable stay with us.
In the meantime, we politely ask that you familiarize yourself with our Group Reservations Terms and Conditions, which are attached for your reference.(中略)
(①)you have any questions regarding the attached, please do not hesitate to contact us.
Kind regards
Hotel Staff and Management
TERMS AND CONDITIONS
Group contract
A group contract will be issued which must be signed and returned within 14 days of confirmation of the booking.
Group rates
Group rates apply to a minimum of 12 full paying guests. If numbers fall below 12, the hotel has the right to amend prices accordingly. Rates are net and are inclusive of service and tax at the current rate. Maximum of 2 children up to and including age of 12 stay free when sharing withfull paying adult.
Deposit and balance of payment
Groups will be required to pay a deposit of 10% to the hotel no later than 14 days of confirmation of the booking. This will be based on the full allocation of rooms held at that stage. Balance of payment should be made to the hotel based on final invoice no later than 28 days prior to arrival. The hotel reserves the right to cancel a reservation if payment is not received by the cutoff date in which case cancellation charges as set out below will be payable.
Group Cancellation
To avoid incurring charges, written notification of cancellation must be received no later than 28 days prior to arrival. Any deposit paid will be refunded in full if written notification of cancellation of the whole booking is received by this time.
Substantial changes and cancellation
A “substantial change” means a change of date, a change to duration of stay or a reduction in the number of rooms by 25% or more of the rooms originally booked. For all cancellations and substantial changes notified within 28 days of arrival, the hotel is entitled to charge a fee of 100% of the full cost of the first nightʼs arrangements, or retain the deposit paid if greater.
英文の内容から判断し、本文中の空欄①に入る最も適切な単語は次のうちどれか。
- Must
- Probably
- Should
- Though
解答:c
これは英文法の問題になります。
まずは該当箇所を確認してみます。
(①)you have any questions regarding the attached, please do not hesitate to contact us.
⇒ 文章を直訳すると「添付に関する質問がある、遠慮なく連絡してください。」となり、「もし~なら」というようなニュアンスが入るのが予想できます。当てはめると「もし添付に関する質問があるなら、遠慮なく連絡してください」となります。
ここまで予想できたら、選択肢に「もし~なら」になるものがあるかどうかを確認します。
そうすると選択肢(c)の「Should」がその意味を持っています。本来文章的には「If you should」という風になりますが、「Should you」という置き換えが可能となります。
Should you have any questions regarding the attached, please do not hesitate to contact us.
⇒ もし添付に関する質問があるなら、遠慮なく連絡してください。
上記から選択肢(c)が正解となります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題⑥
次の記述から、英文の内容に合致しているものだけをすべて選んでいるものはどれか。
(ア)旅行会社は、ホテルから送られてきた契約書に署名し、予約確定後14日以内にホテルに返送しなければならない。
(イ)宿泊料金を支払う人数が12名を下回った場合、ホテルは料金を変更することができる。
(ウ)12歳以下の子供は、大人1名と同室の場合、最大2名までは無料で宿泊できる。
- (ア) (イ)
- (ア) (ウ)
- (イ) (ウ)
- (ア) (イ) (ウ)
解答:d
選択肢(ア):正しい
A group contract will be issued which must be signed and returned within 14 days of confirmation of the booking.
⇒ グループ契約書を発行しますので、予約確認後14日以内に署名の上、返送してください。
選択肢(イ):正しい
Group rates apply to a minimum of 12 full paying guests. If numbers fall below 12, the hotel has the right to amend prices accordingly.
⇒ 団体料金は、全額支払いをする12名以上のゲストに適用されます。12名を下回る場合はホテルは料金を変更する権利を有しています。
選択肢(ウ):正しい
Maximum of 2 children up to and including age of 12 stay free when sharing withfull paying adult.
⇒ 大人と同室の場合、12歳以下の子供は最大2名まで無料となります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題⑦
次の記述のうち、英文の内容に合致していないものはどれか。
- 予約確定後14日以内に、確保した全客室分の室料の10%を予約保証金としてホテルに支払わなければならない。
- 予約保証金を差し引いた残額が到着日の28日前までに支払われない場合、ホテルは予約を取り消すことができ、所定の取消料を請求することになる。
- 到着日の28日前までに書面による予約取り消しの通知をホテルが受領した場合、支払った予約保証金は全額返金される。
- 日付の変更、滞在期間の変更、当初の客室数の25%以上の増加又は減少が発生した場合、大幅な変更とみなされる。
解答:d
選択肢(a):正しい
Groups will be required to pay a deposit of 10% to the hotel no later than 14 days of confirmation of the booking.
⇒ 団体予約は、予約確認後14日以内に10%の予約金をホテルへ支払う必要がある。
選択肢(b):正しい
Balance of payment should be made to the hotel based on final invoice no later than 28 days prior to arrival. The hotel reserves the right to cancel a reservation if payment is not received by the cutoff date in which case cancellation charges as set out below will be payable.
⇒ 残金の支払いは、到着28日前までに最終請求書に基づきホテルへお支払いください。ホテルは、締切日までに支払いがない場合、予約を取り消しする権利を有しています。この場合、以下に定める取消料をお支払いいただきます。
選択肢(c):正しい
To avoid incurring charges, written notification of cancellation must be received no later than 28 days prior to arrival. Any deposit paid will be refunded in full if written notification of cancellation of the whole booking is received by this time.
⇒ 取消料が発生しないように到着の28日前までに書面にて取り消しの連絡をする必要があります。この期日までに全予約の取り消しを書面で通知された場合、支払った予約金は全額返金されます。
選択肢(d):誤り
A “substantial change” means a change of date, a change to duration of stay or a reduction in the number of rooms by 25% or more of the rooms originally booked.
⇒ 「大幅な変更」とは、日程の変更、滞在期間の変更、または当初予約した客室数の25%以上の減室をいいます。
客室数の25%以上の増室とは言っていないため、誤りとなります。
総合旅行業務取扱管理者の語学(英語)問題⑧
各室大人2名で10室を2泊分予約していた団体が、到着日の20日前に3室を取り消した場合、ホテルが請求することができる取消料の上限額は次のうちどれか。(1泊1室分の料金は100ポンドとする。)
- 200ポンド
- 300 ポンド
- 400 ポンド
- 600 ポンド
解答:b
長文の最後に取消料の文章があるので確認します。
For all cancellations and substantial changes notified within 28 days of arrival, the hotel is entitled to charge a fee of 100% of the full cost of the first nightʼs arrangements, or retain the deposit paid if greater.
⇒ 到着の28日以内のキャンセル及び大幅な変更については、最初の1泊分の宿泊料金の100%の請求、または受け取った予約金のいずれか大きい方を頂きます。
前の問題で28日前までの取り消しの場合は取消料がかからないこと、「大幅な変更」は客室数の25%以上の減室ということがわかっているため、20日前の取り消しの場合は取消料がかかることになります。10室のうち3室を取り消すということなので30%の減室となることから、大幅な変更に該当します。
最初の1泊分の宿泊料金の100%の請求の場合:100ポンドx3室=300ポンド
受け取った予約金の場合:団体予約は予約確認後14日以内に10%の予約金をホテルへ支払う必要があるということなので100ポンドx2泊x10室x10%=200ポンド
以上から、最初の1泊分の宿泊料金の100%の請求の場合の方が金額が大きいため、300ポンドが取消料の上限額となります。
以上となります。
総合旅行業務取扱管理者試験では語学(英語)問題で満点を取れれば、合格に一気に近づきます!
それでは、良い一日を!