米旅行雑誌「コンデナストトラベラー」が選ぶモルディブのおすすめホテル

米旅行雑誌「コンデナストトラベラー」が選ぶモルディブのおすすめホテルモルディブ

モルディブのホテルって本当多くて、どのホテルがおすすめかわからないよ。モルディブのホテルのおすすめをまとめたインターネットサイトがたくさんあるけど、何を基準にしているかわらないし、ちゃんとした情報をもとにしたモルディブのおすすめホテル情報はあるのかな。

この記事は、そんな疑問に答えます。

本記事の内容
  • 米旅行雑誌「コンデナストトラベラー」が選ぶ最新モルディブおすすめホテルランキング

こんにちは、ツバサです。

海外のホテルを調べる時、インターネットで「モルディブのおすすめホテルランキング」「モルディブのおすすめホテル10選」のようなサイトをよく見ますが、誰がどのような基準でランキング付けをしているかが不明で権威性がありません。

そこで今回は、僕自身がいつもチェックしてる世界的に有名なホテルランキングサイトを紹介します!

それは、世界的に有名なアメリカの旅行雑誌「コンデナストトラベラー(Conde Nast Traveler)が発表するランキングです。

「コンデナストトラベラー」のランキングは、リーダースチョイス(Readers’ Choice)という約60万人が投票してランキングが付けられたものとなっています。

この記事では、ホテル数が多く、ホテル選びにとても苦労するモルディブについて、「コンデナストトラベラー」の「リーダースチョイス」のランキングをもとにモルディブのおすすめホテルを紹介したいと思います。

モルディブ無料一括見積もり

モルディブのホテル選びに迷った場合のおすすめツール
・モルディブ専門店へ無料一括見積もりが可能な「タウンライフ旅さがし

関連記事

モルディブハネムーン&新婚旅行&一人旅&女子旅完全ガイド
モルディブのハネムーンや新婚旅行、一人旅、女子旅の前に現地情報を知りたいですか?この記事では、モルディブのホテルやオールインクルーシブなどの現地情報について詳しく解説しています!モルディブ旅行を考えている人は必見です。

米旅行雑誌「コンデナストトラベラー」が選ぶ最新モルディブおすすめホテルランキング

コンデナストトラベラー

米旅行雑誌「コンデナストトラベラー」とは?

コンデナストトラベラー」といっても、旅行業界に携わっている人にとっては馴染みのある言葉ですが、一般的に日本人には馴染みのない言葉です。

「コンデナストトラベラー」とは?
コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)は、アメリカの大手出版社・コンデナスト社が発行する旅行雑誌。

引用:ウィキペディア

「コンデナストトラベラー」は富裕層向けの旅行関連メディアでとしても有名です。

「コンデナストトラベラー」のリーダースチョイスランキングとは?

「コンデナストトラベラー」でいつも注目を浴びているのが「リーダースチョイス」というホテルや旅行先のランキングです。

「リーダースチョイス」は年に1回行われており、世界のベストホテル世界のベストリゾート世界のベストアイランドなど、いろんな種類のランキングが発表されます。

そのランキングは約60万人に投票されており、ランキング化されています。

そのため、権威性という意味では非常に説得力のあるランキングとなっています。

世界のベストホテル」ランキングはこちらから。
世界のベストリゾート」ランキングはこちらから。
世界のベストアイランド」ランキングはこちらから。

最新モルディブおすすめホテルランキングトップ10

ここからが本題です。モルディブのホテルのランキングについても「コンデナストトラベラー」の「リーダースチョイス」で確認することができます。

「リーダースチョイス」のランキングの中に「Top 30 Resorts in The Indian Ocean: Readers’ Choice Awards」というランキングがあります。

これはインド洋にあるトップ30のリゾートに関してのランキングとなります。

つまり、モルディブのホテルランキングとなります。

ランキングホテル名スコア(得点)
1The Nautilus Maldives
ザ・ノーチラスモルディブ
99.97
2Naladhu Private Island Maldives
ナラドゥプライベートアイランドモルディブ
99.95
3The Oberoi Maldives
ザ・オベロイモルディブ
99.48
4Lux North Male Atoll
ラックスノースマーレアトゥール
99.14
5Soneva Jani
ソネバジャニ
99.09
6Joali Maldives
ジョアリモルディブ
99.00
7Anantara Dhigu Maldives Resort
アナンタラディグモルディブリゾート
99.00
8Taj Exotica Resort & Spa, Maldives
タージエキゾティカリゾート&スパモルディブ
98.92
9Six Senses Zil Pasyon
シックスセンシズジルパッション
98.88
10One & Only Reethi Rah
ワン&オンリーリーティラ
98.74

1位:ナラドゥプライベートアイランドモルディブ

「コンデナストトラベラー」の「リーダースチョイス」で2019年度インド洋のナンバー1リゾートに選ばれたホテルは「ナラドゥプライベートアイランドモルディブ」でした。

ナラドゥプライベートアイランドモルディブ」と言われても、日本人観光客にはあまり馴染みがないかもしれません。

日本の旅行会社で販売されているパッケージツアーではほぼ目にしません。

ナラドゥプライベートアイランドモルディブ」はアナンタラホテルズ、リゾーツ&スパのグループホテルとなります。

アナンタラと聞けば、リゾート通の人は知っているかもしれません。

モルディブ=水上コテージのイメージが強いですが、このナンバー1に輝いた「ナラドゥプライベートアイランドモルディブ」には水上コテージはありません。

全室20部屋の客室はオーシャンハウスやビーチハウスといった全て陸地にあるヴィラで、客室サイズは300平米以上の広さを誇り、完全お籠りスタイルのヴィラとなります。

アメニティはなんと「ロクシタン(L’Occitane)」です!

ホテル名(日)ナラドゥプライベートアイランドモルディブ
ホテル名(英)Naladhu Private Island Maldives
エリア南マーレ環礁
ホテル住所Veligandu Huraa, South Male Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

2位:ヴェラプライベートアイランド

ランキング2位に輝いたのは「ヴェラプライベートアイランド」です。

マーレ空港から水上飛行機で約40分のところにあるヌーヌ環礁にある「ヴェラプライベートアイランド」の一番の特徴は何と言っても22メートルもの高さのある「タバル(Tavaru)」というユニークな形をした建物です。

モルディブの1島1リゾートにこのような高さのある建物があることはとても珍しいです。

この「タバル(Tavaru)」はワインセラーになっており、数万本のストックを揃えており、さらに一番最上階は鉄板焼きのレストランになっています。

ちなみに最上階に行くには外付けのエレベーターで行くことができます。

また、島内にゴルフ施設を備えており、ティーグランドやグリーン、バンカーがあります。

ホテル滞在中にプロによる本格的なレッスンを受けることができるのも他のホテルにはないアクティビティです。

日本人観光客に人気の水上コテージは223平米以上の広さを誇ります。

それぞれの客室にはプライベートプールがありますが、海に面して横長に作られているため、開放感あるプールを楽しむことができます。

ホテル名(日)ヴェラプライベートアイランド
ホテル名(英)Velaa Private Island
エリアヌーヌ環礁
ホテル住所Noonu Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

3位:タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ

3位にランクインしたホテルは「タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ」です。

タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ」は、日本でもよく知られたホテルで、日本の旅行会社でもパッケージツアーでよく取り上げられています。

新しいホテルではありませんが、サービス、スタッフ、食事、客室、スパと全てにおいて高い評価を得続けており、不動の地位を築いています。

タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ」の特徴の一つに全レストランでの食事がアラカルト形式ということがあります。

近年、ビュッフェ形式のホテルが増えてきましたが、モルディブのような高級リゾート地ではビュッフェよりもアラカルトで食事を楽しみたいものです。

さらに朝食は無制限アラカルトとなっており、思わず食べ過ぎてしまう程です。

そのため、「ハーフボード(朝食と夕食のみが付いた宿泊プラン)」でも十分な滞在ができ、その分旅費をおさえることもできます。

また、「タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ」は空港からスピードボートで約20分の距離にあるにも関わらず、島の目の前に広がるモルディブ最大級のラグーンは透明度抜群の絶景そのものです!

さらにインド資本のホテルということもあり、本格的なアーユルヴェーダのスパトリートメントを楽しむことができたりもします。

また、日本の旅行会社のパッケージツアーで参加した場合は、ハネムーン特典がとても充実している点もポイントが高いです。

タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ」には日本人スタッフがいることも宿泊しやすいポイントとなります。

ホテル名(日)タージエキゾティカリゾート&スパ、モルディブ
ホテル名(英)Taj Exotica Resort & Spa, Maldives
エリア南マーレ環礁
ホテル住所Emboodhu Finolhu, South Male Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

4位:アナンタラヴェリモルディブリゾート

4位にランクインしたのは「アナンタラヴェリモルディブリゾート」です。

アナンタラヴェリモルディブリゾート」はカップルやハネムーナーにおすすめのホテルです。

全室水上コテージとなっており、18歳未満の宿泊が不可ということもあり、大人のリゾートとしてプライベート感のある滞在ができます。

隣の島には姉妹ホテルでもあり、ランキング1位に輝いた「ナラドゥプライベートアイランドモルディブ」やアナンタラヴェリモルディブリゾートに滞在中にスピードボートで自由に行き来することができ、それぞれのホテル施設を利用できる「アナンタラディグモルディブリゾート」があります。

ホテル名(日)アナンタラヴェリモルディブリゾート
ホテル名(英)Anantara Veli Maldives Resort
エリア南マーレ環礁
ホテル住所Veligandu, South Male Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

5位:シュヴァルブランランデリ

5位にランクインしたのは「シェヴァルブランランデリ」です。

シェヴァルブランランデリ」が注目されている理由の1つは、ホテル運営をしているのが世界的にも有名な「LVMH」グループだからです。

「LVMH」グループとは?
「LVMH」は「Moët Hennessy – Louis Vuitton(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)」の略。ファッションブランドでも有名な「LOEWE」や「LOUIS VUITTON」、「FENDI」、高級スーツケースブランドの「RIMOWA」などを手掛ける事業を行っています。

プライベート感のある「シェヴァルブランランデリ」は、たったの45室のみの客室数になりますが、レストラン5軒、バー4軒を持つという贅沢さがあります。

また、水上コテージは240平米の広さを誇り、シンプルなデザインに見えるにも関わらず、その中にも色使いや家具のセンスなどを感じることができます。

また、客室の天井も高く、プライベートプールの長さは12.5メートルもあり、とても開放感のある滞在ができます。

ホテル名(日)シェヴァルブランランデリ
ホテル名(英)Cheval Blanc Randheli
エリアヌーヌ環礁
ホテル住所Noonu Atoll, Republic of Maldives
予約アゴダで予約する

6位:アナンタラキハヴァモルディブヴィラズ

6位にランクインしたのは「アナンタラキハヴァモルディブヴィラズ」です。

アナンタラキハヴァモルディブヴィラズ」は「シー」という水中レストランがあることでも有名です。ランチタイムは12時~14時、ディナータイムは18時30分~22時となっており、ホテル滞在中に水中レストランを一度は体験してみてください。(※朝食はリクエストに応じて対応)

アナンタラキハヴァモルディブヴィラズ」は海が綺麗でハウスリーフが良いことでも人気があります。

アナンタラキハヴァモルディブヴィラズ」で体験できるアクティビティ中でも宿泊者に人気のアクティビティと言えば、マンタシュノーケリングです。

近くで大きなマンタが見れるのは大迫力です。

客室は一番小さい客室でも258平米の広さがあります。プライベートプールでのんびりしながら、海を眺めるという贅沢な滞在が可能です。

ホテル名(日)アナンタラキハヴァモルディブヴィラズ
ホテル名(英)Anantara Kihavah Maldives Villas
エリアバア環礁
ホテル住所Baa Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

7位:ソネバフシ

7位にランクインしたのは「ソネバフシ」です。

ソネバフシ」は人工物を使わないというエコのコンセプトをもとに自然派リゾートとして人気があります。

また、「ソネバフシ」のオーナーがでもあるソヌさんが妻でもあったエバさんへのプレゼントとして贈った島というストーリーから、二人の名前をつなげ、語尾にモルディブ語で島という言葉「フシ」と付けて、「ソネバフシ」が誕生しました。

まさにラブストーリーの詰まった島です。

ソネバフシ」のコンセプトは「No New, No Shoes」となり、島に滞在している間はニュースを目にすることなく、そして靴を履くことなく、リラックスした滞在を楽しんでもらいたいという想いがあります。

また、「ソネバフシ」は海に向かって伸びるスライダー(滑り台)があることでも人気があります。

ホテル名(日)ソネバフシ
ホテル名(英)Soneva Fushi
エリアバア環礁
ホテル住所Kunfunadhoo Island Baa Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

8位:ニヤマプライベートアイランドモルディブ

8位にランクインしたのは「ニヤマプライベートアイランドモルディブ」です。

ニヤマアイランドプライベートモルディブ」の特徴は島から約500メートルもの沖にある水中レストラン「サブシックス」です。

水中6メートルの深さにあるレストランで、レストラン内はまるで海の中にいるようなデザインとなっています。世界初の水中ナイトクラブとして使われたことでも有名です。

ニヤマアイランドプライベートモルディブ」はホテル施設が充実していることでも人気があり、特にモルディブでは数少ないファミリーフレンドリーのリゾートです。

子供向きのアクティビティが豊富でキッズクラブも併設しています。

ホテル名(日)ニヤマプライベートアイランドモルディブ
ホテル名(英)Niyama Private Islands Maldives
エリアダール環礁
住所Dhaalu Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

9位:ジョアリ

9位にランクインしたのは「ジョアリモルディブ」です。

ジョアリモルディブ」の周辺はハウスリーフが充実しており、シュノーケリングを思う存分楽しむことができるホテルです。

島から長く伸びる桟橋とその先にある水上コテージが特徴的です。

客室は全室プライベートプール付きとなっており、白やベージュを基調とした色使いがどことなく優しい雰囲気を演出しています。

また、濃い木目調の大きな敷居に彫られた彫刻も印象的です。

2018年にオープンしたばかりのホテルで今後注目です。

ホテル名(日)ジョアリモルディブ
ホテル名(英)Joali Maldives
エリアラア環礁
ホテル住所Muravandhoo Island, Raa Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

10位:ワン&オンリーリーティラ

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

トップ10の最後にランクインしたのは「ワン&オンリーリーティラ」です。

ワン&オンリーリーティラ」は、世界のリゾート設計で有名な建築家でもあるジャン・ミシェル・ガシーが手掛けたホテルです。

ホテル名にもなっている「リーティラ」はモルディブ語で「美しい島」を意味しており、沖まで広がるターコイズブルーの海が絶景です。

また、島の大きさは東京ドーム約10個分の広さもあり、モルディブの1島1リゾートの中では最大級の広さとなります。

プライベートビーチは実に12ビーチもあります。

ジャン・ミシェル・ガシーが手掛けたデザインは細部までこだわっており、全てが計算されているかのような繊細さです。

どの角度で写真を撮っても絵になるようなイメージです。

また、セレブ御用達のホテルでもあるため、客室に使われている家具もセンスの良いものばかりを使っています。

ホテル名(日)ワン&オンリーリーティラ
ホテル名(英)One & Only Reethi Rah
エリア北マーレ環礁
ホテル住所Reethi Rah Island, North Male Atoll, Republic of Maldives
予約エクスペディアで予約する

以上となります。

「コンデナストトラベラー」の「リーダースチョイス」のランキングは、世界中の人々から選ばれたホテルのランキングとなっているため、本当に良いリゾートが上位を占めています。

是非、モルディブのホテルを選ぶ際に参考にしてみてください!

それでは、良い一日を!